南湖公園とその周辺一帯

No. | 7-5 |
---|---|
名称 | 南湖公園とその周辺一帯 |
ふりがな | なんここうえんとそのしゅうへんいったい |
所在地 | 福島県白河市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 丘陵に挟まれた湿地に堤を築いて造られたため池である南湖、隣接する南湖森林公園、及び周辺水田を含む地域である。 「南湖」は周辺の水田を潤すため池としての役割もあり、周辺の里山を含め、モザイク状の土地利用が維持されている。また、南湖森林公園は「人が集まりまた来たくなる楽しい里山」として市民の手でつくられた森林公園であり、ホオジロやヤマガラ、カタクリやヤマユリなど、里地里山に特徴的な動植物が多くみられる。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 地元住民、自治体、NPO法人南湖森林公園案内人の会 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。