信夫山

No. | 7-1 |
---|---|
名称 | 信夫山 |
ふりがな | しのぶやま |
所在地 | 福島県福島市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 市の中心部に位置し、熊野、羽黒、羽山の三山からなる古代から山岳信仰で栄えた山であり、古代から人々が生活していた跡が多く発見されている。 コナラ、ミズナラ、クリ、クヌギなど手入れの行き届いた雑木林や、北限のユズの栽培地を含むモザイク状の土地利用が維持されており、ウワミズザクラ、チゴユリなど里地里山に特徴的な植物を含め、全山では約450種近くの植物が見られる。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 魅力ある福島をめざす会 |
その他参考情報 | |
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。