元泉地域

No. | 6-7 |
---|---|
名称 | 元泉地域 |
ふりがな | もといずみちいき |
所在地 | 山形県西村山郡河北町 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | ○(該当) |
選定理由 | 最上川と清流寒河江川に囲まれた盆地に広がる田園地域である。 水田魚道やメダカが棲める水路の設置など、地元組織が積極的に農地環境維持や生物多様性保全等に取り組んでおり、メダカやシマドジョウなど里地里山に特徴的な種が生息しているほか、冬期湛水田への渡り鳥の飛来も見られるようになった。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 元泉地域農地・水・環境保全組織 |
その他参考情報 | |
保全活用施策(実施状況等) | 多面的機能支払交付金等の活用 |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。