西山地区

No. | 6-4 |
---|---|
名称 | 西山地区 |
ふりがな | にしやまちく |
所在地 | 山形県上山市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | -(非該当) |
選定理由 | 古くから市民の生活を支え、地域住民が大切に守ってきた里山である西山丘陵に位置する集落である。 市街地に隣接しながら、「西山ふるさと公園」には、野鳥の森となる秋葉山、昆虫の生息空間となる百枚田が整備され、集落とあわせてモザイク状の土地利用が維持されており、ヒメギフチョウやハッチョウトンボ、モズやカッコウ、カタクリやムラサキシキブなど、多様な里地里山の動植物が確認されている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 西山地区、地域住民、自然保護団体 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。