太田町駒場

No. | 5-2 |
---|---|
名称 | 太田町駒場 |
ふりがな | おおたちょうこまば |
所在地 | 秋田県大仙市 |
選定基準1 | ○(該当) |
選定基準2 | ○(該当) |
選定基準3 | ○(該当) |
選定理由 | 扇状台地の水田地帯に多くの湧水池(湧泉)が点在する農村地域である。 地域内の一部農業用水路・湧泉において、絶滅危惧I類の希少魚をはじめ、スナヤツメやシマドジョウなどの生息が確認されている。また、代償水路や保全池の設置により希少魚の生息地のネットワーク化を図ることで、他の多様な魚類や水生生物の保全にもつながっている。 |
保全活用状況(取組状況) |
|
活動主体 | 秋田県仙北平野東部土地改良区、地元農家、地元小学校、駒場北地域保全会 |
その他参考情報 |
|
保全活用施策(実施状況等) | 多面的機能支払交付金の活用 |
位置図について
各地域の地図(位置情報)について、地図上の点線(赤枠)はおおよその位置・範囲を示したものです。
希少種の保全等に留意し、エリア(赤枠)を省略している場合があります。