愛玩動物看護師法 愛玩動物看護師をめざす方へ(資格・試験情報)このページでは愛玩動物看護師を目指す皆さまに向けて、国家試験や名簿登録に関する情報をまとめています。 愛玩動物看護師とは
愛玩動物看護師とは、農林水産大臣及び環境大臣の免許を受けて、愛玩動物看護師の名称を用いて、愛玩動物の診療の補助や、疾病にかかった、または負傷した愛玩動物の世話や看護、愛玩動物の飼育者に対する愛護や適正な飼育に関する助言等を業とする者をいいます。 愛玩動物看護師の免許は、愛玩動物看護師国家試験に合格し、愛玩動物看護師名簿に登録されることで与えられます。 愛玩動物看護師国家試験について国家試験の受験資格
愛玩動物看護師国家試験の受験資格は、愛玩動物看護師を養成する大学や指定を受けた養成所で学ぶことによって得ることができます(通常ルート)。
愛玩動物看護師の受験資格について [PDF:62KB]
農林水産大臣及び環境大臣が指定する科目を開講する大学(法第31条) [PDF:82.1KB](令和6年4月1日現在)
農林水産大臣及び環境大臣が指定する科目を開講する大学(法附則第2条) [PDF:114KB](令和6年4月1日現在)
実務経験については、愛玩動物看護師法に関するQ&A の問5-7から問5-13を御参考にしてください。 直近の国家試験・予備試験の実施予定
直近の愛玩動物看護師国家試験・予備試験は以下のとおり実施します。 <第3回愛玩動物看護師国家試験及び予備試験について>
愛玩動物看護師の名簿登録について
愛玩動物看護師国家試験の合格後、必要書類一式を指定登録機関である一般財団法人動物看護師統一認定機構まで提出ください。提出物等の詳細は同機構HPにてご確認ください。 問合せ先
その他ご不明な点は 環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室 までお問合せください。
※愛玩動物看護師の養成を行う専修学校等の皆様へ |