2050年に温室効果ガスの排出を世界で半減させるという長期目標達成のためには、2030年には全世界のエネルギー関連の排出量の45%を占めると予測されているアジア地域において、低炭素化と経済発展の両立が不可欠です。その実現のためには、これまでに様々な課題に対応することで培われた、日本の優れた低炭素技術を活用したアジア各国での低炭素型開発を推進していく必要があると考えています。
本サイトは、アジア地域の低炭素発展に関心を持つ関係者様に対し、国際交渉や関連政策の動向、施策や支援制度等について一元的な情報提供を行うことを目的として開設されました。日本のリーダーシップの必要性を国内外にアピールするとともに、様々な関係者の低炭素化の活動に役立つことができれば幸いです。
2020年03月27日 | 脱炭素社会実現のための都市間連携ガイドブックを掲載しました |
---|---|
2020年02月7日 | 脱炭素社会の構築に向けた都市間連携推進ワークショップ(於:四日市市、2020年2月)![]() |
2020年01月21日 | (令和元年度)低炭素社会実現のための都市間連携事業の紹介パンフレットを掲載しました |
2019年12月24日 | 「脱炭素社会の構築に向けた都市間連携セミナー」開催について |
2019年12月20日 | 事例・プロジェクトを更新しました |
2019年12月6日 | 低炭素社会実現のための都市間連携事業に関する研修(2019年11月27~29日)![]() |
2019年9月5日 | 令和元年度低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務(2次)採択結果について |
2019年4月19日 | 平成31年度低炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務採択結果について |
2019年12月 | 「脱炭素社会の構築に向けた都市間連携セミナー」開催について |
---|---|
2019年12月 | 低炭素社会実現のための都市間連携事業に関する研修(2019年11月27~29日)![]() |
2018年度まで | 2018年度までのイベント情報一覧 |