環境省 > 水・土壌・地盤環境の保全 > 閉鎖性海域対策 > 閉鎖性海域ネット > 近畿/中国/四国 > 瀬戸内海 > せとうちネット > 瀬戸内海とわたしたち > CHAPTER.4 自分でできることを考え、実践する > 体験学習コーナー > 干潟に関する参考文献・資料

干潟に関する参考文献・資料

4.参考文献・資料

この節を書くときに参考とした文献、資料はつぎのとおりです。また、現地で観察する際に便利な資料については、◆印を付けました。なお、値段は変わっている場合があります。

1~4は専門書です。2は高校生以上向きですが、細かな観察・実験の例がのっているので、小・中学生でもわかることが多く、参考になります。

7から17までが一般書です。16,17は雑誌ですから、図書館の蔵書で探してください。名前を調べる時の図鑑は主なものだけ示しました。18のシリーズが最も一般的といえるでしょう。

観察するときの参考

参考文献・資料1
番号 タイトル 出版社 値段
1 海の生態学 ― 生態学研究シリーズ3 築地書館 1,700円
2 海岸動物の生態と観察 - 生態と観察シリーズ 築地書館 1,600円
3 瀬戸内海の環境 恒星社厚生閣 5,800円
4 瀬戸内海の生物資源と環境 恒星社厚生閣 3,500円
5 自然観察のし方(グリーンブックス76) ニュー・サイエンス社 800円
6 潮汐表 日本水路協会 3,000円
7 海の生き物(学研の観察図鑑12) 学研 750円
8 海辺の生き物(山渓フィールドブックス8) 山と渓谷社 2,700円
9 貝と水の生物(旺文社学習図鑑携帯版) 旺文社 530円
10 海辺の生物- 自然観察と生態シリーズ8 小学館 780円
11 海辺の生物(カラー自然ガイド28) 保育社 430円
12 海のハンドブック 集英社 420円
13 フィールド図鑑 海岸動物 東海大学出版会 2,500円
14 干潟の生物観察ハンドブック 東洋館出版社 1,800円
15 四季の海辺- 自然観察の手引き 地人書館 1,500円
16 干潟と磯の生物観察
(月刊アニマ、1977年8月号)
平凡社 650円
17 海辺の観察-ヤドカリ・カニ・イソギンチャク
(同上、1982年8月号)
平凡社 760円

種名を調べるときの参考

参考文献・資料2
番号 タイトル 出版社 値段
18 学研生物図鑑 『貝I』『貝II』『水生動物』『魚類』『海藻』 学研 各4,100円
~4,300円
19 世界文化生物大図鑑8 『貝類』 世界文化社 10,000円
20 原色検索 日本海岸動物図鑑I、II 保育社 23,000円
~27,000円
21 原色日本大型甲殻類図鑑I、II 保育社 4,600円
~4,800円

環境省 > 水・土壌・地盤環境の保全 > 閉鎖性海域対策 > 閉鎖性海域ネット > 近畿/中国/四国 > 瀬戸内海 > せとうちネット > 瀬戸内海とわたしたち > CHAPTER.4 自分でできることを考え、実践する > 体験学習コーナー > 干潟に関する参考文献・資料

ページ先頭へ