本文へ
音声読み上げ
サイトマップ
メニュー
日本語
English
日本の国立公園
閉じる
国立公園とは
目的と役割
歴史と制度
保護と利用
国立公園一覧
働く人々と取組み
働く人々
取組み
申請・届出
法令・各種資料
事務所等一覧
リンク集
閉じる
目次から探す
日本の国立公園
国立公園とは
目的と役割
歴史と制度
保護と利用
国立公園一覧
働く人々と取組み
働く人々
取組み
届出・申請
法令・各種資料
事務所等一覧
リンク集
九州地区
阿蘇くじゅう国立公園
公園の特長
見どころガイド
アクセス・施設
取組み
フォトアルバム
利用上の注意!
概要・計画書
各種資料
リンク集
北海道地区
利尻礼文サロベツ国立公園
知床国立公園
阿寒摩周国立公園
釧路湿原国立公園
大雪山国立公園
支笏洞爺国立公園
東北地区
十和田八幡平国立公園
三陸復興国立公園
磐梯朝日国立公園
関東地区
日光国立公園
尾瀬国立公園
秩父多摩甲斐国立公園
小笠原国立公園
富士箱根伊豆国立公園
南アルプス国立公園
中部地区
上信越高原国立公園
中部山岳国立公園
妙高戸隠連山国立公園
白山国立公園
伊勢志摩国立公園
近畿地区
吉野熊野国立公園
山陰海岸国立公園
瀬戸内海国立公園
中国四国地区
瀬戸内海国立公園
大山隠岐国立公園
足摺宇和海国立公園
九州地区
瀬戸内海国立公園
西海国立公園
雲仙天草国立公園
阿蘇くじゅう国立公園
霧島錦江湾国立公園
屋久島国立公園
奄美群島国立公園
やんばる国立公園
慶良間諸島国立公園
西表石垣国立公園
阿蘇くじゅう国立公園
あそくじゅうこくりつこうえん
取組み
環境省
日本の国立公園
阿蘇くじゅう国立公園
取組み
ここから本文です。
阿蘇くじゅう国立公園の取組み
阿蘇草原再生
協力して進められている採草作業
阿蘇の草原は、永年にわたり野焼き、放牧、採草などの人々が手を加えることで維持されてきましたが、後継者不足や畜産農家の減少で管理が困難になり、藪や林が増え、草原が減少しています。「阿蘇草原再生協議会」では、「30年後も今と変わらない草原を残す」を目標に、地元による草原維持への支援をはじめとする様々な取組を進めています。
くじゅうミヤマキリシマ保全活動
ミヤマキリシマ保全のため
被圧木の除伐を行う
くじゅう連山のミヤマキリシマの大群落はくじゅうを象徴する風景でしたが、近年、ノリウツギなどの低木が繁茂し、被圧されたミヤマキリシマ群落の衰退が顕著になっています。そのため、管理計画を改定し、関係団体の連携の下、特別保護地区を含めた各地点で保全のための除伐活動を実施しています。