しってるかな?外来生物 -外国からやってきた生き物たち 学習ツールのページ(がくしゅうつーるのぺーじ)
日本の外来種対策のページ(にほんのがいらいしゅたいさくのぺーじ)
環境省こどものページ(かんきょうしょうこどものぺーじ)

Index -もくじ- >> Home(トップページ) > クワガタハカセに聞く
外来生物ってなに?(がいらいせいぶつってなに) 生き物を飼う時の注意(いきものをかうときのちゅうい) ハカセに聞く(はかせにきく) 調べてみよう(しらべてみよう)

クワガタハカセに聞く >(1) >(2) >(3)


ヘラクレスオオカブト
グランディスオオクワガタ
ギラファノコギリクワガタ
アトラスオオカブト

外国からやってきたカブトムシやクワガタってかっこいいよね。
みなさんの中にも、外国からやってきたやつを
家でかっている人がけっこういるんじゃないかな?
そんな大人気のカブト・クワについて、
クワガタ博士(はかせ)の五箇公一(ごかこういち)先生

クワガタハカセ(ごか先生)
に話を聞きに行ってきました!

ぽち
(インタビューに行った「ぽち」)

クワガタハカセ・五箇(ごか)先生のプロフィール

1965年生まれの昆虫博士(こんちゅうはかせ)
小さい頃から生き物が大好きで、いろいろな生き物を飼育していたそうです。
ふだんは国立環境研究所(こくりつかんきょうけんきゅうじょ)というところで、
外国からやってきた生き物について研究(けんきゅう)をしています。
もちろんカブトやクワについても研究(けんきゅう)しています。

先生の夢は
人間が生き物とどうやったら末永くなかよくくらしていけるかをさぐること
ですって。

みなさんよろしくね!


つぎのぺーじ

環境省 自然環境局 野生生物課 外来生物担当
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館 TEL:03-3581-3351(代表)

著作権・リンクについて