ページの先頭です。
エコツーリズムのススメTOP >  推進法認定団体 >  甑島ツーリズム推進協議会 > 1.甑島ではどのようにエコツーリズムに取り組んでいるのですか?

エコツーリズム推進法

ページの本文です。

1.甑島ではどのようにエコツーリズムに取り組んでいるのですか?

地域概要

甑島は、鹿児島県薩摩半島の西方約26kmの東シナ海上に位置し、北東から南西方向に上甑島・中甑島・下甑島と約35kmに3つの島を中心に形成されている列島です。

上甑島には、陸繋砂州(トンボロ)、3つの池と東シナ海とが砂州で区切られた長目の浜、奥地まで海が入り組んだリアス海岸の浦内湾があるなど、多様な自然海岸の景観を有しており、下甑島は約8000万年前の上部白亜紀系堆積岩からなる姫浦層群の地形が存在し、一体的な景観をなす照葉樹林や属島群は希少な野生生物の生息・生育地としても重要な地域となっており、周辺海域ではサンゴ群集も見られます。甑島は、これらの多様な海岸景観を有する陸域と海域を中心とし、「太古の地球を感じる宝の島」をテーマに、2015年3月16日に国定公園に指定されました。

歴史・文化面では、玉石垣が特徴的な旧武家屋敷の町並みが「島の宝100景」に選出され、里麓および手打麓は、日本遺産「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く~」の構成文化財となっています。

また、下甑島で大晦日の伝統行事として行われる「甑島のトシドン」が、2009年にユネスコ無形文化遺産に登録され、2018年には、8県10団体の「来訪神:仮面・仮装の神々」として改めて登録されました。


現状と課題

甑島は、カノコユリの群生地、甑島列島西海岸の断崖や奇岩群、瀬尾観音三滝や日本遺産麓武家屋敷通りの玉石垣の町並みなどの観光資源が島全体に点在しており、観光スポットを巡る周遊型観光により甑島の宿泊客数は2015年度40,507人、観光入込客数は2016年度94,063人をピークに減少傾向にあり新型コロナウイルスの影響によりさらに減少しましたが、マイクロツーリズム対応の旅行商品の販売や長年のプロモーションにより回復傾向にあります。また、観光ガイドの育成や受入環境の整備等を進めており、断崖クルージング・マリンアクティビティ・椿油しぼりや塩づくり等の体験プログラムも多く開発・実施され、定期観光バスの運行等によりマイクロツーリズムの受入態勢が整ってきています。

一方で、今後も増加が見込まれる個人旅行客の移動手段の確保、ハイシーズンの宿泊施設及び飲食店の不足や専門性の高いガイドの育成などの課題があります。移動手段の確保は、レンタカー事業者数及び台数の増加により一定程度の確保はできているが、狭隘な道路の運転に不安な観光客にとってはタクシー等の公共交通手段の不足等により十分ではない状態となっています。ガイドについては高齢化が顕著であることや環境に配慮するなどエコツアーに対応できる専門性の高いガイドが不足しているため、人材発掘及びガイド研修の実施により持続可能な観光への対応を図っていく必要があります。


取組

2009年の薩摩川内市観光元年の宣言以降、九州新幹線の全線開業、株式会社観光物産協会の設立及び地域DMOの登録、地域おこし協力隊による新商品の開発、高速船甑島の就航、そして甑島国定公園の指定や日本遺産の認定など様々な動きがありました。さらに、2020年には鹿児島県内最長の甑大橋の完成により甑島が一つに繋がるなど、大きな「変革の時機」を迎えています。

このような状況の中で、薩摩川内市では甑島の観光資源を活かした「甑はひとつ」の観光振興を推し進め、島内外の交流の活発化と地域産業全体の隆盛による島民の所得向上と雇用機会の拡充を目的に、甑島の観光を主軸とした地域振興に特化した計画として、「甑島ツーリズムビジョン」を策定しました。「皆が誇れる甑島の風土と営みを、護り磨いて次世代に受け継ぐ」をキャッチフレーズとし、甑島が選ばれる観光地となるための次のような取組みを行っています。

  1. 1 薩摩川内市公認ガイド及びインタープリターの育成
  2. 2 マイクロツーリズムに対応した体験型個人旅行商品の販売
  3. 3 旅行エージェントの招聘
  4. 4 各種媒体を活用したプロモーション

このような事業を実施し、甑島が持続可能な観光を実現するために、エコツーリズムという新たなツールを得たことにより、甑島オリジナルのエコツアーのルールづくり、プロモーション及び旅行商品の造成等を住民が主役となって、旅行者と共に自然や文化の保全に責任を持ち、楽しめる地域づくりに取り組みます。


主なツアープログラム

地層や希少植物を学ぶ断崖トレッキング

地層や希少植物を学ぶ断崖トレッキング

8,000万年前の地層をシーカヤックで観察

8,000万年前の地層をシーカヤックで観察

ユネスコ無形文化遺産「トシドン」を守り、次世代へ繋ぐ

ユネスコ無形文化遺産「トシドン」を守り、次世代へ繋ぐ

海岸漂着物(イルカ、亀などの骨)で、生き物を学ぶ

海岸漂着物(イルカ、亀などの骨)で、生き物を学ぶ

明かりのない甑島で星空ナイトツアー

明かりのない甑島で星空ナイトツアー

日本遺産「麓」武家屋敷で歴史ストーリーを学ぶ

日本遺産「麓」武家屋敷で歴史ストーリーを学ぶ

甑島の食材だけで作った島飯を島のお母さんと作る

甑島の食材だけで作った島飯を島のお母さんと作る

カノコユリやコシキイトラッキョウの自生地で植物観察

カノコユリやコシキイトラッキョウの自生地で植物観察


>>2.甑島のエコツーリズム推進全体構想はどのようなものですか?