浄化槽トップ
新型コロナウイルス感染症対策について
災害
浄化槽ニュース
浄化槽を知る
- 自然にやさしい浄化槽のひみつ
- パンフレット 「快適な生活と美しい環境をつくる 合併処理浄化槽」
- パンフレット 「単独処理浄化槽から合併処理浄化槽へ」
- パンフレット 「浄化槽による地域の水環境改善の取組み」
- パンフレット「日本におけるし尿処理・分散型生活排水処理システム」
- パンフレット(英語)「Night Soil Treatment and Decentralized Wastewater Treatment Systems in Japan」
- パンフレット 「浄化槽における災害対策 / Disaster Countermeasures for Johkasou」
- パンフレット 「「浄化槽」を使って、身近な水をきれいにしましょう!」[PDF 0.7MB]
- パンフレット 「浄化槽の利点を活かしたまちづくり」[PDF 1.83MB]
- パンフレット 「わたしたちの町のきれいな水のために」[PDF 1.01MB]
- 事例集 「浄化槽整備施策の事例紹介」[PDF 5,73MB]
浄化槽動画
関連リンク
整備効果事例
環境保全活動
住民の窓口となって、暮らしの中に根付いた水環境保全に取り組む「地方自治体」
- 『綾瀬川ワースト1とことん脱却大作戦』埼玉県
- 『補助金を活用した浄化槽整備』砺波市(富山県)
- 『浄化槽普及率96%の村』下條村(長野県)
- 『「自転車のまち」に浄化槽普及』能代市(秋田県)
- 『浄化槽の日の普及啓発事業』香南市(高知県)
- 『合併処理浄化槽転換応援ローン』埼玉県
身近な環境への関心からスタートし積極的に環境保全に取り組む「NPO団体」
浄化槽の普及に積極的に取り組む、さまざまな団体
- 『浄化槽普及の推進役として』全国合併処理浄化槽普及促進市町村協議会(全浄協)
- 『浄化槽製造の立場から』一般社団法人 浄化槽システム協会
- 『浄化槽のエコマーク認証制度』公益財団法人 日本環境協会
- 『不適正浄化槽一掃事業』一般財団法人 高知県環境検査センター
浄化槽をテーマにした水環境保全活動
- 『環境保全の担い手を育てる環境学習プログラム』徳島県
- 『浄化槽のメンテナンスを通して』島田環境協会
- 『中学生を対象とした環境教育』一般社団法人 兵庫県水質保全センター
- 『こども環境教室』公益社団法人 富山県浄化槽協会
- 『出前講座』埼玉県
浄化槽設置がもたらすさまざまなメリットを追求しています
浄化槽の最新技術とトレンド
浄化槽ライフ
- 浄化槽Q&A
- 浄化槽自己管理マニュアル [PDF1.32MB]
- 浄化槽に関係する国家資格
浄化槽データ
浄化槽の施策・方針
- 「浄化槽ビジョン」について [PDF 257KB]
- 今後の汚水処理のあり方に関する検討会
- 都道府県構想策定マニュアル検討委員会
- 「今後の浄化槽の在り方に関する懇談会」提言 ~浄化槽が輝く未来へ~ [PDF 2.4MB]
- 浄化槽普及戦略検討会
- 浄化槽リノベーション推進検討会
法令・告示
令和2年4月1日施行
- 浄化槽法の一部を改正する法律(令和元年法律第40号)について
- 環境省関係浄化槽法施行規則の一部を改正する省令 [PDF 431KB]
- 浄化槽工事の技術上の基準及び浄化槽の設置等の届出に関する省令の一部を改正する省令 [PDF 66KB]
- 改正浄化槽法の施行に向けた対応方針 [PDF662KB]
- 特定既存単独処理浄化槽に対する措置に関する指針[PDF 324KB]
浄化槽法
- 浄化槽法【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 政令
- 省令
- 環境省関係浄化槽法施行規則 【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽の型式の認定に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽工事の技術上の基準及び浄化槽の設置等の届出に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽工事業に係る登録等に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽設備士に係る講習等に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽設備士に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 告示
水循環基本法【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 「浄化槽ビジョン」について [PDF 257KB]
- 今後の汚水処理のあり方に関する検討会
- 都道府県構想策定マニュアル検討委員会
- 「今後の浄化槽の在り方に関する懇談会」提言 ~浄化槽が輝く未来へ~ [PDF 2.4MB]
- 浄化槽普及戦略検討会
- 浄化槽リノベーション推進検討会
法令・告示
令和2年4月1日施行
- 浄化槽法の一部を改正する法律(令和元年法律第40号)について
- 環境省関係浄化槽法施行規則の一部を改正する省令 [PDF 431KB]
- 浄化槽工事の技術上の基準及び浄化槽の設置等の届出に関する省令の一部を改正する省令 [PDF 66KB]
- 改正浄化槽法の施行に向けた対応方針 [PDF662KB]
- 特定既存単独処理浄化槽に対する措置に関する指針[PDF 324KB]
浄化槽法
- 環境省関係浄化槽法施行規則 【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽の型式の認定に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽工事の技術上の基準及び浄化槽の設置等の届出に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽工事業に係る登録等に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽設備士に係る講習等に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
- 浄化槽設備士に関する省令【e-Gov(イーガブ)サイト】
水循環基本計画【首相官邸ウェブサイト】
国庫助成について
技術的助言・ガイドラインなど
- 生活排水処理施設整備計画策定マニュアル
- 浄化槽管理者への設置と維持管理に関する指導・助言マニュアル
- 災害時の浄化槽被害等対策マニュアル(第3版)R3.4
- 法定検査関係
- 浄化槽事業における民間活用
- 単独処理浄化槽転換施策事例集 [PDF 1.6MB]
- 応急仮設住宅に設置される浄化槽の施工・維持管理・有効利用における留意点 [PDF 2.5MB]
- 台帳関係
- 市町村浄化槽整備計画策定マニュアル [PDF 1.3MB]
- 災害時における浄化槽被害等対策のために
- 浄化槽長寿命化計画策定マニュアル(R3.4)
浄化槽関連データ
- 汚水処理人口普及状況について
- 浄化槽の普及状況について
- 汚水処理施設連携整備事業の実施状況等について
- 浄化槽行政組織等調査結果について→平成27年度より「浄化槽の指導普及に関する調査」へ
- 浄化槽行政に関する調査結果について→平成27年度より「浄化槽の指導普及に関する調査」へ
- 浄化槽の指導普及に関する調査
- 浄化槽情報基盤整備支援業務関係報告書
- 汚水処理施設の効率的な整備・運営管理に向けた調査業務報告書
- 浄化槽整備事業の進捗状況評価に関する調査検討業務報告書
- 浄化槽長寿命化計画の策定に係る調査検討業務報告書
- データ一時保管(過年度報告書等)
浄化槽に関する海外展開
- Japan’s Challenge for the Environmental Sanitation
- (Video)Japan's Johkasou system
- Protection of People’s Health and the Water Environment (English Brochure) [PDF 2.89MB]
- Characteristic of Johkasou (English Brochure) [PDF 5.0MB]
浄化槽イベント
浄化槽の日
昭和60(1985)年10月1日、浄化槽に関する諸制度を整備した「浄化槽法」(昭和58年5月18日公布・法律第43号)が全面施行されました。
それを記念して、昭和62年に当時の厚生省、建設省及び環境庁の3省庁の主唱により、毎年10月1日を「浄化槽の日」とすることとなりました。
- 浄化槽の日啓発ポスター [PDF 3.34MB]
- 大臣メッセージ [PDF 103KB]
- 「浄化槽の日」実行委員会幹事団体 一般社団法人全国浄化槽団体連合会ホームページ [外部リンク]
浄化槽トップセミナー
令和2年度
浄化槽トップセミナー高知 令和2年11月9日開催
- 【フライヤー】令和2年度浄化槽トップセミナー高知 [PDF 759KB]
- 【講演資料】これからの浄化槽について [PDF 5.67MB]
平成31年度(令和元年度)
浄化槽トップセミナー佐賀 令和元年2月7日開催
- 【フライヤー】令和元年度浄化槽トップセミナー佐賀 [PDF 559KB]
浄化槽トップセミナー徳島 令和元年2月3日開催
- 【フライヤー】令和元年度浄化槽トップセミナー徳島 [PDF 495KB]
浄化槽のPR活動
- 熊本県宇土市立網津小学校で「環境教室」を実施しました。 H24.2
- 日本科学未来館にて「トイレの先のじょうかそう(浄化槽)ってなあに?~微生物がはたらく水の再生工場~」
(「トイレ行っトイレ!ボクらのうんちと地球のみらい」展関連イベント)を開催しました。 H26.9.28
浄化槽フォーラム
- 「浄化槽フォーラム in びわ湖」 H23.10.16
- 「浄化槽フォーラム in みやぎ」 H24.12.9
- 「浄化槽フォーラム in しずおか」 H26.2.23
- 「浄化槽フォーラム in 東広島」 H26.12.14
- 「浄化槽フォーラム in 江南」 H27.11.21
- 「浄化槽フォーラムin霞ヶ浦」 H28.7.16
- 「浄化槽フォーラムinむつ」R3.10.30
浄化槽シンポジウム
リンク集
キャラクター紹介
サイトマップ
English
- 浄化槽トップセミナー佐賀 令和元年2月7日開催
- 【フライヤー】令和元年度浄化槽トップセミナー佐賀 [PDF 559KB]
- 浄化槽トップセミナー徳島 令和元年2月3日開催
- 【フライヤー】令和元年度浄化槽トップセミナー徳島 [PDF 495KB]
浄化槽のPR活動
- 熊本県宇土市立網津小学校で「環境教室」を実施しました。 H24.2
- 日本科学未来館にて「トイレの先のじょうかそう(浄化槽)ってなあに?~微生物がはたらく水の再生工場~」
(「トイレ行っトイレ!ボクらのうんちと地球のみらい」展関連イベント)を開催しました。 H26.9.28
浄化槽フォーラム
- 「浄化槽フォーラム in びわ湖」 H23.10.16
- 「浄化槽フォーラム in みやぎ」 H24.12.9
- 「浄化槽フォーラム in しずおか」 H26.2.23
- 「浄化槽フォーラム in 東広島」 H26.12.14
- 「浄化槽フォーラム in 江南」 H27.11.21
- 「浄化槽フォーラムin霞ヶ浦」 H28.7.16
- 「浄化槽フォーラムinむつ」R3.10.30