(1) 霊場「吉野(よしの)・大峯(おおみね)」 吉野山(よしのやま)、吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)、金峯神社(きんぷじんじゃ)、金峯山寺(きんぷせんじ)、吉水神社(よしみずじんじゃ)、大峰山寺(おおみねさんじ)
(2) 霊場「熊野三山(くまのさんざん)」 熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)、熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)、熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)、青岸渡寺(せいがんとじ)、那智大滝(なちのおおたき)、那智原始林(なちげんしりん)、補陀洛山寺(ふだらくさんじ)
(3) 霊場「高野山(こうやさん)」 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)、金剛峯寺(こんごうぶじ)、慈尊院(じそんいん)、丹生官省符神社(にゅうかんしょうふじんじゃ)
(4) 参詣道(さんけいみち) 大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)(玉置神社(たまきじんじゃ)を含む)、熊野参詣道(くまのさんけいみち)<中辺路(なかへち)(熊野川(くまのがわ)を含む)・小辺路(こへち)・大辺路(おおへち)・伊勢路(いせじ)(七里御浜(しちりみはま)、花の窟(はなのいわや)を含む)>、高野山町石道(こうやさんちょういしみち)
(1) 自然公園法 :吉野熊野国立公園、高野龍神国定公園 (森林を含んだ霊場全てと参詣道の一部が自然公園と一致)
(2) 文化財保護法:史跡・名勝・天然記念物14件 国宝・重要文化財27棟の建造物