| ※ | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)の改正内容については、参考として以下のURLからご参照ください。 |
|
| 改正化審法 URL:http://www.env.go.jp/chemi/kagaku/kashinkaisei.html |
||
|
改正化審法施行令 URL:http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=4348 |
||
| ※ | 郵送の場合は同日必着にてお願いします |
| (1) | 郵送 |
| (2) | ファックス |
| ※ | ファックスで提出される場合は、別途電話等によりその旨を担当者にご連絡ください。 |
| (3) | 電子メール |
| ※ | 電子メールで提出される場合は、メール本文に記載してテキスト形式で送付してください。(添付ファイルによる意見の提出はご遠慮願います。) |
| ※ | 電話での意見提出はお受けしかねますので、あらかじめご了承ください。 |
| ○ | 郵送の場合 |
| 〒100−8975 東京都千代田区霞が関1−2−2 | |
| ○ | ファックスの場合 |
| ファックス番号:03−3581−3370 | |
| ○ | 電子メールの場合 |
| 電子メールアドレス:chem@env.go.jp |
|
| (件名に必ず、「パブリックコメントへの意見(新規化学物質の製造又は輸入に係る届出を要しない場合等における申し出手続き等)」を入力して下さい。) |
| ※ | ご意見は、日本語でご提出ください。 |
| ※ | ご提出いただきましたご意見については、住所、電話番号、ファックス番号及び電子メールアドレスを除き、すべて公開される可能性があることを、あらかじめご承知おきください。 |
| ※ | ご意見中に、個人に関する情報であって特定の個人が識別しうる記述がある場合及び法人等の財産権等を害するおそれがあると判断される場合には、公表の際に当該箇所を伏せさせていただくこともあります。 |
| ○ | 環境省環境保健部化学物質審査室において資料配付 |
| ○ | インターネットによる閲覧 |
| 環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/) | |
| ○ | 郵送による送付 |
| 「郵送を希望される方は、80円切手を添付した返信用封筒(郵便番号、住所、氏名、「新規化学物質の製造又は輸入に係る届出を要しない場合等における申し出手続き等」を必ず明記。)を同封の上、上記4.の意見提出先の「郵送の場合」のあて先まで送付してください。」 |