別表2 優先的に検討すべき物質一覧
| no. | 物質名 | CAS | [1] | [2] | [3] | [4] |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ホルムアルデヒド | 50-00-0 | ● | |||
| 2 | ベンゾ(a)ピレン | 50-32-8 | ● | |||
| 3 | アニリン | 62-53-3 | ● | |||
| 4 | ジクロルボス | 62-73-7 | ● | ● | ● | |
| 5 | カルバリル(NAC) | 63-25-2 | ● | ● | ||
| 6 | クロロホルム | 67-66-3 | ● | ● | ||
| 7 | ベンゼン | 71-43-2 | ● | |||
| 8 | 1,1,1-トリクロロエタン | 71-55-6 | ● | |||
| 9 | 1,2-ジクロロプロパン | 78-87-5 | ● | |||
| 10 | トリクロロエチレン | 79-01-6 | ● | |||
| 11 | アクリルアミド | 79-06-1 | ● | |||
| 12 | ビスフェノールA | 80-05-7 | ● | |||
| 13 | フタル酸ジシクロヘキシル | 84-61-7 | ● | |||
| 14 | フタル酸ジブチル | 84-74-2 | ● | ● | ● | |
| 15 | フタル酸ブチルベンジル | 85-68-7 | ● | |||
| 16 | 1,2,3-トリクロロベンゼン | 87-61-6 | ● | |||
| 17 | ペンタクロロフェノール | 87-86-5 | ● | |||
| 18 | ナフタリン | 91-20-3 | ● | |||
| 19 | 2,4-ジクロロフェノキシ酢酸 | 94-75-7 | ● | |||
| 20 | エチルベンゼン | 100-41-4 | ● | ● | ||
| 21 | p-ジクロロベンゼン | 106-46-7 | ● | ● | ● | |
| 22 | 1,2-ジクロロエタン | 107-06-2 | ● | |||
| 23 | アリルアルコール | 107-18-6 | ● | |||
| 24 | トルエン | 108-88-3 | ● | ● | ● | |
| 25 | モノクロロベンゼン | 108-90-7 | ● | |||
| 26 | フェノール | 108-95-2 | ● | |||
| 27 | エンドサルファン | 115-29-7 | ● | ● | ||
| 28 | アルジカルブ | 116-06-3 | ● | |||
| 29 | フタル酸ジ(2-エチルヘキシル) | 117-81-7 | ● | ● | ● | ● |
| 30 | ベンゾフェノン | 119-61-9 | ● | |||
| 31 | 2,4-ジクロロフェノール | 120-83-2 | ● | |||
| 32 | マラチオン | 121-75-5 | ● | ● | ||
| 33 | フェニトロチオン(MEP) | 122-14-5 | ● | ● | ● | |
| 34 | シマジン | 122-34-9 | ● | ● | ||
| 35 | テトラクロロエチレン | 127-18-4 | ● | |||
| 36 | テトラメチルチウラムジスルフィド | 137-26-8 | ● | ● | ||
| 37 | エタノールアミン | 141-43-5 | ● | |||
| 38 | ジスルホトン(エチルチオメトン) | 298-04-4 | ● | |||
| 39 | ヒドラジン | 302-01-2 | ● | |||
| 40 | ダイアジノン | 333-41-5 | ● | ● | ||
| 41 | シメトリン | 1014-70-6 | ● | |||
| 42 | キシレン | 1330-20-7 | ● | |||
| 43 | トリフルラリン | 1582-09-8 | ● | |||
| 44 | p-n-オクチルフェノール | 1806-26-4 | ● | |||
| 45 | クロロタロニル | 1897-45-6 | ● | ● | ||
| 46 | パラコート | 1910-42-5 | ● | |||
| 47 | エチルパラニトリロフェニルチオノベンゼンホスホネイト(EPN) | 2104-64-5 | ● | ● | ||
| 48 | モリネート | 2212-67-1 | ● | ● | ||
| 49 | クロルピリホス | 2921-88-2 | ● | ● | ||
| 50 | フェノブカルブ | 3766-81-2 | ● | ● | ||
| 51 | 鉛 | 7439-92-1 | ● | ● | ||
| 52 | 水銀 | 7439-97-6 | ● | ● | ||
| 53 | モリブデン | 7439-98-7 | ● | |||
| 54 | ニッケル | 7440-02-0 | ● | |||
| 55 | ヒ素 | 7440-38-2 | ● | |||
| 56 | ホウ素 | 7440-42-8 | ● | ● | ||
| 57 | カドミウム | 7440-43-9 | ● | ● | ||
| 58 | 銅 | 7440-50-8 | ● | |||
| 59 | 亜鉛 | 7440-66-6 | ● | |||
| 60 | アンモニア | 7664-41-7 | ● | |||
| 61 | フッ素 | 7782-41-4 | ● | |||
| 62 | セレン | 7782-49-2 | ● | ● | ||
| 63 | オキシン銅 | 10380-28-6 | ● | ● | ||
| 64 | 酸化フェンブタスズ | 13356-08-6 | ● | |||
| 65 | イソキサチオン(カルホス) | 18854-01-8 | ● | |||
| 66 | ブタクロール | 23184-66-9 | ● | |||
| 67 | ノニルフェノール(混合異性体) | 25154-52-3 | ● | |||
| 68 | Alkylbenzene Sulphonate,Liner(C12) | 25155-30-0 | ● | |||
| 69 | イプロベンホス | 26087-47-8 | ● | ● | ||
| 70 | ベンチオカーブ | 28249-77-6 | ● | ● | ● | |
| 71 | オクタクロロスチレン | 29082-74-4 | ● | |||
| 72 | イソプロチオラン | 50512-35-1 | ● | |||
| 73 | プレチラクロール | 51218-49-6 | ● | |||
| 74 | シアン化合物 | ● | ||||
| 75 | シアン化水素(チバクロン) | 74-90-8 | ● | |||
| 76 | シアン化ナトリウム | 143-33-9 | ● | |||
| 77 | シアン化カリウム | 151-50-8 | ● | |||
| 78 | トリブチルスズ化合物 | ● | ||||
| 79 | トリフェニルスズ化合物 | 668-34-8 | ● | |||
| 80 | アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(直鎖アルキルのもの、LAS) | ● | ||||
| 81 | 単一鎖長ポリオキシエチレンアルキルエーテル | ● |
| [1] | 水環境中濃度≧安全性を考慮した毒性値(急性毒性、慢性毒性試験の毒性最小値) |
| [2] | 人の健康に係る環境基準値ならびに要監視項目指針値>安全性を考慮した毒性値(急性毒性、慢性毒性試験の毒性最小値) |
| [3] | PRTR法の第1種指定化学物質のうち、生態毒性クラスが1又は2の物質で、生産・使用量の多い物質 |
| [4] | 専門家の意見により検討が必要と考えられる物質 |