「WARNER MUSIC JAPAN 40th.Anniversary〜100年MUSIC FESTIVAL〜」へのチャレンジ25キャンペーンの特別協力について(お知らせ)
チャレンジ25キャンペーン(環境省)は、「チャレンジャー」である株式会社ワーナーミュージック・ジャパンが開催する「100年MUSIC FESTIVAL」に特別協力を行います。
本イベントは、創立40周年を迎えるワーナーミュージック・ジャパンが「100年後の音楽(地球)を取り巻く環境が少しでも良いものになるように」をテーマに、地球温暖化防止の取組への呼びかけや使用する電力10,000kWhをバイオマス発電によるグリーン電力を利用するなどの環境に配慮した運営などを行います。
チャレンジ25キャンペーンでは、会場内外において、地球温暖化防止の啓発、チャレンジ25キャンペーンの個人チャレンジャー募集などを行います。
「100年ミュージック フェスティバル(100年MUSIC FESTIVAL)」の概要
- □日程:
-
2010年10月30日(土)、31日(日)の2日間
(各日共) 開場16:00 開演17:00 - □会場:
- 東京・日本武道館
- □主催:
- 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン
- □特別協力:
- チャレンジ25キャンペーン(環境省)
- □出演(予定):
-
九州男、コブクロ、Superfly、竹内まりや、トータス松本、馬場俊英、
the brilliant green、BONNIE PINK、山下達郎、RIP SLYME、ROCK’A’TRENCH
- ※
- イベントの詳細については、別添及び下記URLをご参照下さい。
http://wmg.jp/40th/live/
「100年ミュージック フェスティバル(100年MUSIC FESTIVAL)」との連携の概要
1)「チャレンジ25キャンペーン特設ページ」設置
ワーナーミュージック・ジャパン40周年オフィシャルサイト内に特設ページ(http://wmg.jp/40th/challenge25/)を設け、チャレンジ25ホームページへの誘引、出演する応援団アーティストからのメッセージ動画の公開の他、チャレンジ25宣言者の特典として“100年MUSIC FESTIVAL×チャレンジ25キャンペーン”の限定壁紙及び待受FLASHの配付を行います。
2)チャレンジ25キャンペーンブースを設置等
ブースではチャレンジ25の啓発、出演アーティストからのビデオメッセージの放映、チャレンジャー宣言受付を行います。当日現地にて個人チャレンジャー宣言された方、もしくは事前に宣言した方で上記の限定壁紙及び待受FLASHをご提示された方に、株式会社ワーナーミュージック・ジャパンから各日先着500名様に“100年MSUIC FESTIVAL×チャレンジ25キャンペーン”オリジナルエコバッグをプレゼントされます。
また、本ブース内では、出演アーティストの非売品グッズの展示等をいたします。
3)会場内でのオリジナル映像上映による啓発
ステージに設置している大型スクリーンにおいて、出演アーティストのビデオメッセージを織り交ぜたチャレンジ25キャンペーンの普及啓発のためのオリジナル映像を放映いたします。
添付資料
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8341)
室長:植田 明浩(内:6725)
補佐:佐藤 匡廣(内:6792)
担当:相澤 和春(内:6793)