毎年度、地球環境研究総合推進費の研究成果の一部を、広く一般の方々に情報発信するために、
公開シンポジウムを開催しています。このページではシンポジウムでの講演資料や当日配布された要旨集の閲覧ができます。
= 平成16年度一般公開シンポジウム =
(平成16年11月30日に開催されました)
異常気象と温暖化 その関係は?
講演 |
講演者 |
講演発表
資料 |
コンピュータシミュレーションが予測する未来の気候 |
江守 正多
(独)国立環境研究所 大気圏環境研究領域 主任研究員 |
 |
地球規模の異常気象と地球温暖化 |
木本 昌秀
東京大学 気候システム研究センター 教授 |
 |
日本の豪雨水害や旱魃渇水はどうなる? |
沖 大幹
東京大学 生産技術研究所 助教授 |
 |
温暖化のもたらす深刻な影響 対応策は? |
原沢 英夫
(独)国立環境研究所 社会環境システム研究領域 上席研究官 |
 |
○要旨集
画像をクリックすると閲覧できます。
|