環境と経済に関する情報を体系的に提供する環境省のポータルサイト
環境省
>
環境経済情報ポータルサイト
>
環境経済基礎情報
> 有害化学物質
有害化学物質
化学物質は製品の生産過程において使用され、また製品等にも含まれ、焼却などの処分の過程において発生します。化学物質は適切な管理がなされない場合大気、水、土壌などに拡散し、ダイオキシン等毒性の強い物質は健康・環境影響を引き起こします。ここでは、化学物質の発生源となる施設の数や、新たな化学物質の申請の状況について統計を整理しています。
ダイオキシン類対策特別措置法に基づく特定施設の届出等の状況
[Excel 53KB]
ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の届出等の状況(届出内容別)
[Excel 29KB]
ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質基準対象施設の届出等の状況(届出内容別)
[Excel 35KB]
化審法に基づく新規化学物質の届出・申出件数
[Excel 37KB]
化学物質は多くの場合大気や水に排出されることにより環境中に拡散し環境に負荷を与えます。ここでは、各種化学物質の排出の状況について統計を整理しています。
ダイオキシン類排出インベントリー
[Excel 82KB]
PRTR業種別届出排出量・移動量
[Excel 42KB]
PRTR都道府県別届出排出量・移動量
[Excel 42KB]
PRTR都道府県別届出排出量及び届出外排出量
[Excel 41KB]
PRTR届出排出量・移動量の上位10物質
[Excel 28KB]
PRTR届出排出量・届出外排出量の上位10物質
[Excel 27KB]
健康・化学物質問題の概略
(EICネットエコライフガイド 知識編)
化学物質による汚染を防止するために、化学物質の使用削減や、排出削減などの対策がとられています。ここでは環境省の行っている化学物質対策施策について情報を整理しています。
化学物質対策の動向
大気や水に排出された化学物質は水、底質(河床等)、大気や生物中に蓄積され、環境影響を与えます。ここでは、環境中に蓄積されている化学物質の状況について統計を整理しています。
ダイオキシン類に係る環境調査結果
[Excel 51KB]
化学物質環境実態調査 初期環境調査結果
[Excel 43KB]
化学物質環境実態調査 詳細環境調査結果
[Excel 44KB]
化学物質環境実態調査 モニタリング調査結果
[Excel 76KB]
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館 TEL:03-3581-3351(代表)