![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和電線電纜株式会社 ( ⇒各項目の判断基準はこちら) |
業種 | 非鉄金属 | 上場等の 状況 |
東京 | ||
証券番号 | 5805 | 担当部署 | 品質・環境管理室 | ||
所在地 |
〒229-
1133 神奈川県相模原市南橋本4-1-1 |
||||
電話番号 | 042-774-7901 | FAX番号 | 042-773-3961 | ||
ホームページ | - | ||||
ホームページ(英語) | - | ||||
メールアドレス | - | ||||
資本金 |
187.00(億円) |
従業員 |
1,653人 2003年3月末現在 |
||
売上高(1億円未満切り捨て) | 763億円 | グループ会社の状況 | 主要生産関係会社14社 | ||
事業内容 | 情報通信関連機器、エネルギー事業、デバイス・コンポーネンツ事業 | ||||
環境報告書概要 (2003年度版) ( ⇒各項目の判断基準はこちら) | |||||
タイトル | 昭和電線グループ 環境報告書2003 | ||||
タイトル(英文) | |||||
発行日 (次回予定) |
2003年7月(2004年6月) | 体裁 | A4版25ページ | ||
ホームページとの関係 | 紙媒体と同じもの | 対象組織 | 昭和電線電纜株式会社国内事業所+グループ会社 | ||
対象期間 | 2002年4月1日~2003年3月31日 | 対象分野 | 環境 | ||
ガイドライン等への対応 | - | 第3者意見 | 無し | ||
【備考】 | - |
1.基本的事項 ( ⇒各項目の判断基準はこちら) | ||||||||||||||||||||||||
1)経営責任者の緒言 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
2)報告に当たっての基本的要件 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
3)事業概要等 | ||||||||||||||||||||||||
|
2.環境保全に関する方針、目標及び実績等の総括 ( ⇒各項目の判断基準はこちら) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
1)環境保全に関する経営方針、考え方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
2)環境保全に関する目標、計画及び実績等の総括 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
3)環境会計情報の総括 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
3.環境マネジメントに関する状況 ( ⇒各項目の判断基準はこちら) | ||||||||||||||||||||||
1)環境マネジメントシステムの状況 | ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
2)環境保全のための技術、製品・サービスの環境適合設計(DfE)等の研究開発 | ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
3)環境情報開示、環境コミュニケーションの状況 | ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
4)環境に関する規制遵守の状況 | ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
5)環境に関する社会貢献活動の状況 | ||||||||||||||||||||||
|
4.環境負荷の低減に向けた取組の状況 ( ⇒各項目の判断基準はこちら) | ||||||||||||||||||||||
1)環境負荷の全体像 | ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
2)インプットに係る環境負荷の状況及びその環境負荷の低減対策 | ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
3)アウトプットに係る環境負荷の状況及びその環境負荷の低減対策 | ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
4)その他 | ||||||||||||||||||||||
|
△ページの先頭 |