TOPページへ   サイトマップ ご意見等
TOP >登録された情報を見る >企業の取組 >シャープグリーンシール
登録された情報を見る情報を登録する制度全般を知る
企業の取組
[1]概要

シャープグリーンシール
環境ラベル等の特色当社は省エネルギー、安全性、リサイクルなどの観点から商品設計のガイドラインを設定し、環境配慮に優れた商品の開発を進めています。さらに特に環境に配慮し、当社独自の基準(シャープグリーンシール認定基準)を満たす商品については“シャープグリーンシール商品”として認定し カタログに表記し、お客様の購入の参考にしていただくことにしています。
情報の提供手法
マーク等表示環境負荷データ表示/提供


[2]詳細

(1)企業名
シャープ株式会社
 
(2)運営開始年
1998年4月〜
 
(3) 対象物品等(2011年1月現在)
テレビ・洗濯機・冷蔵庫・複合機・プリンタ・FAX・
液晶テレビ・DVD・エアコン等
 
(4) 着目する環境影響

 環境に配慮した商品「グリーンプロダクト」の7つのコンセプトとして「省エネ・創エネ」「省資源」「安全使用・処理」「リサイクル配慮」「グリーンマテリアル・デバイスの使用」「電池等の環境配慮」「見える化」に着目しています。

表 着目する環境影響
環境負荷項目
基準の概要
1 資源の消費・製品製造時の省資源/再生材料使用
・製品使用時の省資源/長期使用
・廃棄時のリサイクル
2 エネルギーの消費・製品使用時/待機時の省エネ
3 大気・水・土壌への汚染物質の排出・製品使用時の省資源
・廃棄時の安全性
4 廃棄物の排出・製品使用時の長期使用
・廃棄時の省資源/解体性/リサイクル
5 有害物質の利用・廃棄時の安全性
6 生態系の破壊・製品使用時の省資源
・廃棄時の安全性
7 その他の環境負荷

(5)基準等(「マーク等表示」の場合はマーク等を使用するための基準、「環境負荷データ表示/提供」の場合はデータ表示/提供の様式)の概要

○グリーンシール商品認定基準 (2010年度基準)

表 2010年度グリーンシール商品の評価・認定基準
項目
グリーンシール商品

 I 必須項目

・環境性能評価基準の必須9項目を満たしていること
 II 環境配慮性 ・環境対外訴求基準のうち1つ以上を満たしていること
 III 環境性能評価基準(100点満点) 70点以上

地球温暖化対応
・低消費電力、高エネルギー効率など 15点
資源有効利用
・ リサイクル設計、省資源など 25点

90点以上
有害化学物質代替
・RoHS対応完了、シャープ禁止物質を含まないなど 30点
その他
・エコラベル取得、包装紙の削減など 30点

I、II、IIIをすべて満たすことを条件としています。


表 環境性能評価基準必須9項目
項目
詳細

 省エネ

・消費電力、待機時消費電力が前モデル以下、など3項目
 3R ・分離分解が容易にできる、もしくは、アップグレードが可能
 安全性 ・特定有害物質(鉛、水銀、六価クロム、カドミウム、PBB、PBDE)がEU RoHSの閾値以下であること、など4項目
 その他 ・LCAを実施している

表 環境対外訴求基準(グリーンシール商品)
項目
詳細

省エネ
創エネ

消費電力
・各カテゴリー区分における業界トップ機種
・従来機種比10%以上削減している
待機電力
・各カテゴリー区分における業界トップ機種
・0.1W以下(リモコン待受商品)
・1.0W以下(電話機、FAX、等)
創エネ
・変換効率業界トップ
3R 運転時省資源
・各カテゴリー区分における業界トップ機種
(節水・節洗剤など)
小型/軽量化
・各カテゴリー区分における業界トップ機種
・従来機種比10%以上の削減
リサイクル材料
・マテリアルリサイクルによってリサイクルされた材料の使用
安全性 グリーン材料
・ハロゲン系難燃料材の廃止、塩ビの代替化
・地球温暖化係数の低い冷媒の使用
エコマーク エコマーク取得
・(財)日本環境協会認定のエコマークを取得
その他 独自技術
・環境配慮性を客観的に評価できる当社技術、等

(6)関連情報の入手方法(最新情報はこちらで入手してください)

概要(http://www.sharp.co.jp/corporate/eco/data_list/greenseal/
実施要領等(下記お問合せ先までご連絡願います。)
基準等(「マーク等表示」の場合はマーク等を使用するための基準、「環境負荷データ表示/提供」の場合はデータ表示/提供の様式) (http://www.sharp.co.jp/corporate/eco/data_list/greenseal/
検証用情報(環境主張を検証するために必要な情報) (http://www.sharp.co.jp/corporate/eco/data_list/greenseal/


(7)代表者
氏名:代表取締役社長 片山 幹雄
住所:大阪市阿倍野区長池町22番22号

(8)問い合わせ先
部署名:環境安全本部 グリーンプロダクト企画推進部
担当者 :清水 正雄
住所:大阪市阿倍野区長池町22番22号
電話 :06-6625-0434
FAX:06-6625-0153

▲TOPへ
戻る