2 各種調査の実施等
(1) 各種調査の実施
55年度に行った各種調査のうち、主なものは次のとおりである。
? 特殊鳥類調査
絶滅のおそれのある特殊鳥類について、その種類別生息数、生態、生息環境等の現状をは握するための調査を実施した。
? 鳥獣害性対策調査
野生鳥獣のうち農林水産物に対し被害を及ぼす鳥獣の食性及び生息環境等の調査を行った。
? 森林環境の変化と大型野生動物の生息動態に関する基礎的研究
ホンシュウジカ及びツキノワグマについて、その個体群分布、行動様式、個体群構造等の調査及びセンサス手法の開発のための基礎的研究を実施した。
(2) 鳥獣保護思想の普及啓蒙
鳥獣保護の実効を期するためには、野生鳥獣に親しみ、これを保護しようとする思想を広く国民の間に普及することが重要である。
このため、野鳥の生態観察を通じて鳥獣保護思想の普及啓蒙を図ることを目的として、高知県で全国野鳥保護のつどい等の愛鳥週間行事を実施した。