前のページ 次のページ

第1節 

2 大気汚染系疾病

 補償法による大気汚染系指定疾病としては、慢性気管支炎、気管支ぜん息、ぜん息性気管支炎及び肺気しゅ並びにこれらの続発症が定められているが、これら疾病による被認定者数は、54年1月末で71,190人となっている(第6-1-1表)。
 また、これらの指定疾病については認定の有効期間が定められているが、有効期間が2年間であるぜん息性気管支炎については51年9月以降、有効期間が3年である慢性気管支炎等3疾病については52年9月以降、認定の更新が行われている。救済法から引き継がれた被認定者(12地域、死亡者を除く。)について認定更新等の状況を見ると、53年3月末現在でぜん息性気管支炎では、4,535人のうち1,968人(43.4%)が、慢性気管支炎等3疾病では9,245人のうち1,654人(17.9%)が、それぞれ認定疾病の治ゆ等により制度の対象外となった。

前のページ 次のページ