平成20年度における主な環境問題の動き

年月日 事  項
平成20年  
4月1日 ○「エコツーリズム推進法」施行
4月5日 ○甘利大臣、鴨下大臣と語る「希望と安心の国づくり」開催(北海道洞爺湖町)
4月12日 ○アジア・ボアオ・フォーラム 気候変動セッション(~14日、ボアオ(中国))
4月14日 ○日中環境汚染対策に関する局長級政策対話(第3回)(中国)
4月17日 ○スウェーデン・日本ジョイントシンポジウム「持続可能な都市の発展」
4月23日 ○経済協力開発機構(OECD)―国連環境計画(UNEP)資源効率性に関する国際会議(~25日、パリ(フランス))
4月25日 ○「廃棄物処理法に基づく廃棄物の輸出確認及び輸入許可(平成19年)について」公表
○「特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律の施行状況(平成19年)について」公表
4月28日 ○「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰式
5月5日 ○第16回国連持続可能な開発委員会(~16日、ニューヨーク(アメリカ))
5月6日 ○セクター別積み上げによる国別総量目標設定方法論に関する日本政府主催国際ワークショップ(~8日、パリ(フランス))
○日中水環境パートナーシップ「農村地域等における分散型排水処理モデル事業協力実施に関する覚書」締結
5月11日 ○第62回愛鳥週間全国野鳥保護のつどい(東京都)
5月12日 ○カルタヘナ議定書第4回締約国会議(MOP4)(~16日、ボン(ドイツ))
5月16日 ○「2006年度(平成18年度)の温室効果ガス排出量(確定値)について」公表
5月17日 ○「エコカーワールド2008 in 神戸(低公害車フェア)」(~18日、兵庫県)
5月19日 ○日中環境汚染対策に関する局長級政策対話(第4回)(東京都)
○生物多様性条約第9回締約国会議(COP9)(~30日、ボン(ドイツ))
5月20日 ○「国内排出量取引制度のあり方について 中間まとめ」(環境省国内排出量取引制度検討会)の公表
5月21日 ○「温泉法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」公布
○「温泉法施行令の一部を改正する政令」公布
5月22日 ○生物多様性の日シンポジウム(東京都)
○子ども環境サミット in KOBE開会式
5月24日 ○子ども環境サミット in KOBE閉会式
○G8環境大臣会合(~26日、神戸市)
5月25日 ○「新・ゴミゼロ国際化行動計画」策定
5月26日 ○第10回国連「水と衛生に関する諮問委員会」(~28日、東京都)
5月28日 ○「温泉法施行規則の一部を改正する省令」公布
○第4回アフリカ開発会議(TICADIV)(~30日、横浜市)
5月30日 ○「食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律に基づく再生利用事業計画の認定について」公表
○全国ごみ不法投棄監視ウィークシンポジウム(東京都)
6月1日 ○洞爺湖ビジターセンター「エコ・ギャラリー」オープン
○第31回南極条約協議国会議(~13日、キエフ(ウクライナ))
6月2日 ○「日本の景観を良くする国民運動推進会議」全国大会
6月3日 ○「平成20年版環境・循環型社会白書」閣議決定
6月5日 ○「平成の名水百選」選定結果公表
6月6日 ○北海道PCB廃棄物処理施設開業式(北海道室蘭市)
○「エコツーリズム推進基本方針」閣議決定
○「生物多様性基本法」公布
6月7日 ○「エコライフ・フェア2008」(~8日、東京都)
○「エコカーワールド2008 in 横浜(低公害車フェア)」(~8日、神奈川県)
6月9日 ○内閣総理大臣スピーチ「『低炭素社会・日本』をめざして」
○国際熱帯木材機関会期間会合(~12日、アクラ(ガーナ))
6月12日 ○第10回日本水大賞表彰式(東京都)
6月13日 ○「地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律」公布
○「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」公布
○「割当量口座簿の運営等に関する省令の一部を改正する省令」公布
○「地球温暖化対策の推進に関する法律施行規則の一部を改正する省令」公布
6月14日 ○生物多様性キックオフシンポジウム(名古屋市)
○産学官連携功労者表彰環境大臣賞授賞式
6月16日 ○「日本カーボンアクション・プラットフォーム(JCAP)第1回会合」(東京都)
6月17日 ○「フロン回収・破壊法に基づく平成19年度のフロン類の破壊量の集計結果について」公表
○「水生生物の保全に係る水質環境基準の類型指定について(第2次答申)」答申
○「水質汚濁に係る生活環境の保全に関する環境基準の水域類型の指定の見直しについて」答申
6月18日 ○「石綿による健康被害の救済に関する法律の一部を改正する法律」公布
○「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」公布
○「瀬戸内海環境保全基本計画フォローアップ」取りまとめ
○地球温暖化影響・適応研究委員会(地球環境局長諮問委員会)報告
6月19日 ○「ごみ処理基本計画策定指針」改定
6月22日 ○国際サンゴ礁年2008 サンゴ礁フェスティバル(東京都)
○2008年サラゴサ国際博覧会 環境省催事開催(~7月13日、サラゴサ(スペイン))
6月23日 ○バーゼル条約第9回締約国会議(COP9)(~27日、バリ(インドネシア))
6月25日 ○「平成の名水百選」認定書交付式(東京都)
6月29日 ○こども環境サミット札幌閉会式
7月2日 ○第3回日韓廃棄物・リサイクル部局長級政策対話(~3日、東京都)
○第33回世界遺産委員会(~10日、ケベックシティ(カナダ))
7月7日 ○G8北海道洞爺湖サミット(~9日、北海道)
○「クールアース・デー」記念七夕ライトダウンin札幌(北海道)
7月9日 ○エネルギー安全保障と気候変動に関する主要経済国首脳会合(MEM)(北海道)
7月10日 ○「使用済自動車のフロン類及びエアバッグ類に関する装備情報に対する調査・指導結果について」公表
7月25日 ○「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令」公布(国内希少野生動植物種の追加等)
○アジア太平洋環境開発フォーラム第2フェーズ(APFEDII)第4回全体会合(~26日、フィリピン)
7月29日 ○「低炭素社会づくり行動計画」閣議決定
8月1日 ○国指定鳥獣保護区として「化女沼」「西之島」を新規指定
8月8日 ○新潟市(旧巻町)における産業廃棄物処理施設に係る特定支障除去等事業実施計画案に対する特定産業廃棄物に起因する支障の除去等に関する特別措置法第4条の規定に基づく環境大臣の同意
8月17日 ○第28回残留性有機ハロゲン系汚染物質国際シンポジウム(ダイオキシン2008)(~22日、バーミンガム(イギリス))
8月21日 ○「気候変動枠組条約の下での長期的協力の行動のための特別作業部会第3回会合(AWG-LCA3)」及び「京都議定書の下での附属書I国の更なる約束に関する特別作業部会第6回会合前半(AWG-KP6 part1)」(~27日、アクラ(ガーナ))
8月29日 ○「平成19年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書について」(公表)
8月30日 ○自然公園ふれあい全国大会(~31日、福島県南会津郡桧枝岐村)
○尾瀬サミット2008
9月1日 ○第2回日中韓における化学物質管理に関する政策ダイアローグ及びGHS専門家会合(~3日、ソウル(韓国))
9月3日 ○第14回日豪渡り鳥等保護協定会議(オーストラリア)
○第9回日韓渡り鳥保護協力会合(オーストラリア)
9月4日 ○第12回日中渡り鳥保護協定会議(オーストラリア)
9月5日 ○日中韓光化学オキシダント科学研究ワークショップ(東京都)
9月9日 ○自主参加型国内排出量取引制度(2006年度)の排出削減実績および取引結果公表
○第11回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞贈賞式(東京都)
9月11日 ○「家電リサイクル法に基づく立入検査の実施状況について(平成19年度)」公表
9月13日 ○第16回アジア太平洋環境会議(エコアジア2008)(名古屋市)
9月15日 ○斉藤環境大臣 北九州市エコタウン視察(北九州市)
○エル カラファテ・ダイアローグ~気候変動に関する閣僚非公式対話(~18日、アルゼンチン)
9月16日 ○「農林漁業有機物資源のバイオ燃料の原材料としての利用の促進に関する法律の施行期日を定める政令」及び「農林漁業有機物資源のバイオ燃料の原材料としての利用の促進に関する法律施行令」公布
9月22日 ○「特定家庭用機器の品目追加・再商品化等基準に関する報告書」公表
9月25日 ○トキ放鳥記念式典(佐渡島で10羽のトキを放鳥)
9月29日 ○「農林漁業有機物資源のバイオ燃料の原材料としての利用の促進に関する法律施行規則」公布
9月30日 ○「排水基準を定める省令の一部を改正する省令」公布
10月1日 ○第22回全国浄化槽大会開催(東京都)
10月2日 ○「農林漁業有機物資源のバイオ燃料の原材料としての利用の促進に関する基本方針」告示
10月5日 ○第4回世界自然保護会議(WCC4)(~14日、バルセロナ(スペイン))
10月9日 ○第1回東アジア首脳会議(EAS)環境大臣会合及び第7回ASEAN+3環境大臣会合
10月13日 ○気候変動枠組条約第14回締約国会議(COP14)及び京都議定書第4回締約国会合(COP/MOP4)閣僚準備会合(~14日、ワルシャワ(ポーランド))
10月16日 ○エコ・アクション・ポイントシンポジウム(東京都)
10月17日 ○第8回日中環境保護合同委員会
10月21日 ○地球温暖化対策推進本部(第22回)(「排出量取引の国内統合市場の試行的実施について」決定)
○「排出量取引の国内統合市場の試行的実施」開始
○国指定鳥獣保護区として「大山上池・下池」を新規指定
10月22日 ○第2回セクター別削減ポテンシャルの積み上げに関する国際ワークショップ(パリ(フランス))
10月23日 ○自然再生推進法に基づく自然再生推進会議を開催(東京都)
10月24日 ○ASEM第7回首脳会合「持続可能な開発に関する北京宣言」採択(~25日、北京(中国))
10月28日 ○ラムサール条約第10回締約国会議(~11月4日、韓国)
○国際シンポジウム「侵略的外来哺乳類の防除戦略~生物多様性の保全を目指して~」(CSIAM 2008)(~30日、那覇市)
10月30日 ○ラムサール条約湿地を新たに4か所登録
10月31日 ○自然再生推進法に基づく「自然再生基本方針」の変更について 閣議決定
11月3日 ○第44回国際熱帯木材理事会(~8日)
11月5日 ○第8回日中韓環境産業円卓会議(~6日、滋賀県)
11月12日 ○アジアの市長による環境的に持続可能な交通に関する「京都宣言」の署名式(バンコク(タイ))
○「2006年度(平成19年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について」公表
11月14日 ○オフセット・クレジット(J-VER)制度の創設
11月16日 ○オゾン層保護に関するウィーン条約第8回締約国会議及びオゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書第20回締約国会合(~20日、ドーハ(カタール))
11月17日 ○中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会グリーン税制とその経済分析等に関する専門委員会「環境税等のグリーン税制に係るこれまでの議論の整理」を報告
11月18日 ○国際サンゴ礁保護区ネットワーク会議/第4回ICRI東アジア地域会合(~19日、東京都)
11月20日 ○東アジア酸性雨モニタリングネットワーク(EANET)第10回政府間会合(~21日、タイ)
11月21日 ○「フロン回収・破壊法に基づく業務用冷凍空調機器からのフロン類の平成19年度 回収量等の集計結果について」公表
○「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令」公布
11月22日 ○第16回APEC首脳会議“アジア太平洋地域の開発への新たなコミットメント”(首脳宣言)採択(~23日、リマ(ペルー))
11月28日 ○第4回エコツーリズム大賞表彰式
12月2日 ○第10回日中韓三ヵ国環境大臣会合(TEMM10)
12月4日 ○「特定家庭用機器廃棄物の適正処理について」公表
12月5日 ○「特定家庭用機器再商品化法施行令の一部を改正する政令」公布
12月7日 ○東京電力柏崎刈羽原子力発電所視察
12月8日 ○日中環境汚染対策に関する局長級政策対話(第5回)(中国)
12月9日 ○「廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について」公表
12月11日 ○気候変動枠組条約第14回締約国会議(COP14)及び京都議定書第4回締約国会合(COP/MOP4)閣僚級会合(~12日)(~12日、ポズナン(ポーランド))
12月12日 ○排出抑制等指針公表
12月17日 ○平成20年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰
12月18日 ○「産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成18年度実績)について」公表
12月19日 ○『「平成20年度容器包装3R推進環境大臣賞」の決定について』公表
○「特定家庭用機器再商品化法施行規則の一部を改正する省令」公布
○トキの分散飼育実施地の決定(石川県、島根県出雲市、新潟県長岡市)
○中央環境審議会「今後の土壌汚染対策の在り方について」を環境大臣に答申
○「環境基本計画の進捗状況の第2回点検結果に関する中央環境審議会の報告について」閣議報告
12月22日 ○厚生労働省、経済産業省、環境省の審議会の合同会合により取りまとめられた「化審法見直し合同委員会報告書」公表
12月24日 ○家電リサイクル法対象機器の不適正処理に係る厳重注意
12月25日 ○「建設リサイクル制度の施行状況の評価・検討について とりまとめ」公表
○第7回社会資本整備審議会環境部会建設リサイクル推進施策検討小委員会及び中央環境審議会 廃棄物・リサイクル部会建設リサイクル専門委員会合同会合においてとりまとめられた「建設リサイクル制度の施行状況の評価・検討について とりまとめ」公表
○地球温暖化対策推進本部幹事会(第25回)
平成21年  
1月15日 ○容器包装3R推進全国大会(東京都)
1月16日 ○「絶滅のおそれのある野生動植物種の生息域外保全に関する基本方針」公表
○「環境基準に係る水域及び地域の指定の事務に関する政令の一部を改正する政令」公布
1月21日 ○生物多様性保全のための情報整備と人づくりに向けた国際シンポジウム―東・東南アジアにおける生物多様性の損失を抑える―(東京都)
1月23日 ○温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)打上げ
1月26日 ○国際再生可能エネルギー機関(IRENA)設立会合
1月27日 ○省エネ照明シンポジウム~あかりから始める地球温暖化対策~(東京都)
1月30日 ○世界経済フォーラム2009年年次総会(ダボス会議)(~2月1日、ダボス(スイス))
2月3日 ○第7回日ロ渡り鳥等保護・研究会議 (ホノルル(アメリカ))
○生物多様性条約第10回締約国会議及びカルタヘナ条約第5回締約国会議に関する円卓会議開催
2月4日 ○第5回日米渡り鳥等保護条約会議(ホノルル(アメリカ))
2月5日 ○中央環境審議会「自然公園法の施行状況等を踏まえた必要な措置について」を環境大臣に答申
2月6日 ○省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」キックオフ(東京都)
○「国及び独立行政法人等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する基本方針の一部変更」(環境配慮契約法基本方針の一部変更)閣議決定
2月13日 ○「環境物品等の調達の推進に関する基本方針の一部変更」(グリーン購入法基本方針の一部変更)閣議決定
2月15日 ○「ストップ温暖化『一村一品』大作戦 全国大会2009」表彰式典
2月16日 ○国連環境計画(UNEP)第25回管理理事会/グローバル閣僚級環境フォーラム(~20日)
2月24日 ○地球いきもの応援団宣言式(東京都)
○第4回アジアEST地域フォーラム(~26日、ソウル(韓国))
○「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案」閣議決定
3月2日 ○「微量PCB混入廃電気機器等の処理方策について」公表
3月3日 ○平成20年度省エネ照明デザインモデル事業」プレス発表会
○日中環境汚染対策に関する局長級政策対話(第6回)(東京都)
○「自然公園法及び自然環境保全法の一部を改正する法律案」閣議決定
○「土壌汚染対策法の一部を改正する法律案」閣議決定
3月6日 ○SATOYAMAイニシアティブ国際ワークショップの開催
3月9日 ○「アジア3Rハイレベルセミナー」及び「持続可能な資源管理に関するアジアセミナー」、「資源管理と3R-持続可能なアジアに向けて-(公開セミナー)」(~11日、東京都)
3月11日 ○日・インドネシア局長級政策対話(東京都)
3月12日 ○やすらぎの水環境再生に向けて~水環境行政50年シンポジウム~(東京都)
3月16日 ○第5回世界水フォーラム(~22日、イスタンブール(トルコ))
○平成20年度「こどもホタレンジャー」表彰式・活動報告会(東京都)
○第12回環境コミュニケーション大賞表彰式・環境コミュニケーションシンポジウム(東京都)
3月18日 ○アジア太平洋地球変動研究ネットワーク(APN)第14回政府間会合/科学企画グループ会合(~20日)
○「カーボン・オフセットの取組に対する第三者認証機関による認証基準」公表
3月25日 ○環境人材育成コンソーシアム準備会設立シンポジウム(東京都)
○「自主参加型国内排出量取引制度(JVETS)シンポジウム-第2期の経験と今後の展望」
3月27日 ○「特定家庭用機器一般廃棄物及び特定家庭用機器産業廃棄物の再生又は処分の方法として環境大臣が定める方法の一部を改正する件」公布
○自然再生推進法に基づき、自然再生事業の進捗状況を公表
3月28日 ○こどもエコクラブ全国フェスティバル~all for EARTH~
○環境省主催国民対話「環境大臣と生物多様性の取組について考える集い」(東京都)
3月30日 ○福岡県宮若市(旧若宮町)における産業廃棄物不法投棄事案に係る特定支障除去等事業実施計画案に対する特定産業廃棄物に起因する支障の除去等に関する特別措置法第4条の規定に基づく環境大臣の同意
○「平成19年度廃家電の不法投棄等の状況について」公表
3月31日 ○「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」公布
○「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則の一部を改正する省令」公布
○食品循環資源の再生利用等の促進に関する食品関連事業者の判断の基準となるべき事項を定める省令及び食品廃棄物等多量発生事業者の定期の報告に関する省令の一部を改正する省令(平成21年財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省令第1号)公布
○「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令」公布
○税制のグリーン化を初めて明記した「所得税法等の一部を改正する法律」公布


前ページ 目次