5 温泉の保護と利用
(1)温泉の保護と利用
温泉法(昭和23年法律第125号)に基づく平成16年度の許可件数は、温泉掘削611件、増掘23件、動力装置482件、浴用又は飲用4,617件でした。
温泉事業者による表示の在り方など温泉に関する課題へ対応するため、加水、加温、循環装置(循環ろ過装置を含む。)、入浴剤又は消毒方法について掲示項目に追加することを内容とした改正温泉法施行規則が平成17年5月24日に施行されました。
(2)国民保養温泉地
国民保養温泉地は、温泉の公共的利用増進のため、温泉法に基づき指定された地域であり、平成17年度末現在、91か所が指定されています。
国民保養温泉地を対象に温泉利用の現状を把握し、今後の温泉活用のあり方を取りまとめました。