前のページ 次のページ

第8節 

1 国設大気測定網

 大気汚染の状況を全国的な視野で把握するとともに、大気保全施策の推進等に必要な基礎資料を得る目的で、国設大気環境測定所及び国設自動車排出ガス測定所が設置されています。国設大気環境測定所は、1)地方公共団体が設置する大気環境常時監視測定局の基準局、2)大気環境の常時監視に係る試験局、3)国として測定すべき物質等(有害大気汚染物質、酸性雨)の測定局、4)大気汚染物質のバックグラウンド測定局、5)環境教育の場、としての役割を果たすことを目的に設置されています。また、国設自動車排出ガス測定所は現在、10か所に設置されています。
 昭和58年度から平成12年度までの4次にわたる酸性雨対策調査の成果を踏まえ、東アジア地域の酸性雨問題に注意を払いつつ、国内における酸性雨の長期的な影響を把握することを目的として、平成14年3月に「酸性雨長期モニタリング計画」を策定し、15年度からこの計画に基づく酸性雨モニタリングを実施しています。これに合わせ、国設大気環境測定所における酸性雨測定も含めると全国49か所あった国設酸性雨測定所を、31か所に再編する等の見直しを行いました。

前のページ 次のページ