前のページ 次のページ

第6節 

2 文化財の保護及び歴史的環境の保全

(1) 史跡、名勝、天然記念物の保護
 史跡等を保存するため、平成6年度は、112億9,809万円の補助金を計上し、史跡等の公有化を進めるとともに、史跡等の整備・活用を図るため、33億520万円の補助金を計上している。
 また、平城宮跡、飛鳥・藤原宮跡については、その国有化及び整備を行うとともに、天然記念物の保護増殖事業等(補助事業)を実施する。
(2) 古都における歴史的風土の保存
 歴史的風土特別保存地区については、事業費22億340万円で土地の買入れを、事業費9,200万円で歴史的風土の保存のため必要な施設の整備を行う。
 また、飛鳥地方の保存については、国営飛鳥歴史公園の整備維持管理を行うとともに、明日香村全域を対象として一定の行為の規制等を行うことにより歴史的風土の保存を図り、また、「明日香村における生活環境及び産業基盤の整備等に関する計画」に基づき、明日香村が行う特定の事業について特別の助成を行う等歴史的風土の保存と調和した各種事業を推進する。

前のページ 次のページ