前のページ 次のページ

第1節 

1 研究体制の強化

 国立公害研究所は、昭和49年3月、我が国の環境研究の中心的役割を果たすため、環境庁の附属機関として、筑波研究学園都市に設立された。
 以来、研究活動の充実のため、研究体制の強化を図ってきたところであり、平成元年度においては、国際研究協力官、高層大気研究室、主任研究官(海洋担当)及び分子生物研究室が新設された。
 なお、昭和63年度末の機構・定員は、10部2課41室250名となっている。

前のページ 次のページ