本文へジャンプ

グリーン家電エコポイント

環境寄附を使った活動報告


このページの主な内容

環境省総合環境政策グリーン家電エコポイントについて環境寄附を使った活動報告


ここから本文。

特定非営利活動法人
Link・森と水と人をつなぐ会

対象分野 森林の保全・緑化
事業者コード K064 

プロフィール

活動ホームページ Link・森と水と人をつなぐ会のホームページ(外部サイト) 
活動形態 実践、知識の提供・普及啓発 
所在地(都道府県) 東京都 
問合せ先名称 Link東京事務局 
電話番号 080-2035-4291 
設立の目的・課題認識 タイのチェンマイを拠点にアジア各地の人々と連帯を築き、各地域にくらす人々が民族や宗教を越えて互いを尊重し協力し合いながら、自然、特に破壊の進む森との共生を通して持続的な社会の実現を図ることです。 
活動実績 最初に支援してきたチェンマイ県のホアファイ村は、2007年に管轄郡において森林保全のモデル村指定を受け、活動範囲は周辺郡にも広がりつつあります。同様に支援したホアファイ小中学校での環境教育は、管轄郡内の代表的な授業モデルになっています。また本会機関紙の発行はすでに12号を数えています。 
特記事項  

家電エコポイント環境寄附の活用

事業・プロジェクト名 北タイの森を守る人を支えるプロジェクト 
家電エコポイント寄附の使い途 森林破壊の進む北タイ山間部で住民による共有林の地図作成支援を行い、農民自身が森林資源の管理・活用や地域の環境保全を主体的に行えるようにし、森林の再生と持続的なくらしを実現できるようにします。また日本での啓発活動として、これらの経験を機関誌やホームページ等の情報媒体あるいは講演会を通じて発信します。 
寄附額に応じた活動例 10,000円~100,000円の場合 機関紙(会報『まっぷらん』)発行のための印刷、郵送費などの一部に充当させて頂きます。 
100,000円~500,000円の場合 チェンマイ市内と支援活動村との間の交通費の一部に充当させて頂きます。 
500,000円以上の場合 プロジェクト実施のための専門家派遣費用や現地スタッフ賃金の一部に充当させて頂きます。 

事業報告

2009年度
環境寄附
対象期間
環境寄附開始時点 から 2010年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\71,042   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)当法人では、森林破壊の進む北タイの山間地域で、森林保全に取り組む地域住民の活動を支援しています。このような東南アジアにおける環境破壊は、私たち日本人のくらしと深く結びついたものであり、日本社会の持続的発展をも視野に入れて、活動を通して得られた経験をより多くの人々に情報として提供し、環境について考える機会を持ってもらうため、会報の発行を行っています。
(使途)ご寄附いただいた71,042円を、当会の会報『まっぷらん』第16号(発行:2010年6月10日、1,200部)の印刷郵送費に使わせていただきました。
(効果)タイの森林破壊とそれに取り組む人々の状況を伝えることで、広くアジアにも視野を向けた環境問題への関心を、多くの人々に喚起できたものと考えます。 
2010年度
環境寄附
対象期間
平成22年5月 から 平成23年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\815,951   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
・(概要)当法人では、森林破壊の進む北タイの山間地域で、村や、村人の保全する森林の範囲を示した地図の作成、住民による森林保全活動の記録、地域の生物の情報などを、“村の百科事典”という冊子にまとめています。この森林保全に取り組む地域住民との共同作業を通して、自然との共生を図る住民の活動の支援と、その組織強化を支援しています。
・(使途)ご寄附いただいた815,951円を使って、専門家の派遣や現地スタッフの雇用をおこない、チェンマイ県内の6つの村で活動を行いました。
・(効果)環境保全活動を行う上記6村の内、5村で活動を終えることができました。この5村の対象世帯数は854世帯(人口3,167人)、66.5㎢(うち森林は54.5㎢)です。 
2011年度
環境寄附
対象期間
平成23年5月振込分から平成24年9月振込分まで 
対象期間の
合計寄附額
\559,347   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
 ・(概要)当法人では、森林破壊の進む北タイの山間地域の村々で、村人の保全する森林の範囲を示した地図の作成、住民による森林保全活動の記録、地域の生物の情報などを、“村の百科事典”という冊子にまとめています。この森林保全に取り組む地域住民との共同作業を通して、日本でいう里山を営みながら自然との共生を図る住民の活動の支援と、その組織強化を支援しています。
・(使途)ご寄附頂いた559,347円は、地図作成、村落開発、環境保全活動に関する日本人専門家の村々への派遣費用や現地スタッフの賃金の一部に全て充当させて頂きました。
・(効果)チェンマイ県内の8村、チェンライ県内の1村で活動を行いました。このうち環境寄附対象期間中に8村で上述の村周辺の地図作成と“村の百科事典”作りを終え、村人が行う環境保全活動の支援を行うことができました。この8村の対象世帯数は1,234世帯(人口4,337人)です。