本文へジャンプ

グリーン家電エコポイント

環境寄附を使った活動報告


このページの主な内容

環境省総合環境政策グリーン家電エコポイントについて環境寄附を使った活動報告


ここから本文。

特定非営利活動法人
大阪府民環境会議

対象分野 地球温暖化防止
事業者コード K023 

プロフィール

活動ホームページ 大阪府民環境会議のホームページ(外部サイト) 
活動形態 知識の提供・普及啓発 
所在地(都道府県) 大阪府 
問合せ先名称  
電話番号 06-7172-7016 
設立の目的・課題認識 市民参画による持続可能な社会を目指して、大阪府下の環境保全団体が民の力で ネットワークを組みました。都道府県レベルでは初めてのネットワークです。 
活動実績 大阪府環境教育推進方針への参画。環境省「環境パートナーシップオフィス」事業、大阪府「堺第7-3区共生の森づくり」事業、「エコファミリーキャンペーン協議会」事務局、大阪市城東区「区民協働による緑のカーテン」事業の運営を通じて、協働の創出、市民・行政間のコーディネートを行っています。 
特記事項  

家電エコポイント環境寄附の活用

事業・プロジェクト名 地球をクールに!「現場で学ぶ」地球温暖化 
家電エコポイント寄附の使い途 大阪府下においても地球温暖化の影響は深刻になりつつありますが、府民においては生活とのつながりから実感するのは容易くありません。 現場で学ぶ機会をつくり府民が地球温暖化防止に身近に取り組めるような仕組みをつくります。 
寄附額に応じた活動例 10,000円~50,000円の場合 ホームページを活用した情報発信 
50,000円~300,000円の場合 「地域で進めるごみ減量」の活動に充てる 
300,000円以上の場合 情報発信業務の効率化に充てる 

事業報告

2009年度
環境寄附
対象期間
環境寄附開始時点 から 2010年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\83,376   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
当会では、地球温暖化防止に向け、ネットワークを活かした現場で学ぶ「地球をクールに!」の体験型学びを行っている。エコポイント寄附からの助成(22年度)の(83,376円)は事業の情報発信<http://blog.goo.ne.jp/tikyucool/>と運営に充当した。
<地球をクールに!2009-農林漁業の現場で学ぶ-事業概要>
第1回 6月21日 フォーラム 「大阪湾の異変?!温暖化との関係」
第2回 8月4日 「”竜田古道の里山”のひまわり畑の散策と地すべり地帯”亀の瀬”探検会」
第3回 8月23日 「水源地の森と琵琶湖体験」
第4回 11月8日 「舟運体験」
第5回 12月12日 「グローバルアクション」
第6回 3月6日 「交流会」
3/20-21 環境省主催「生物多様性EXPO」に6月のフォーラム内容をパネル化して展示
 
2010年度
環境寄附
対象期間
平成22年5月 から 平成23年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\961,276   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)当法人では、地球温暖化防止の取組を「地球をクールに!」という呼びかけの下行っている。多くの人が地球温暖化防止の活動を身近に捉え、行動するために参加・体験型の「現場での学び」に取組んでおり、平成22年度はごみ減量の現場で学ぶ活動として、大阪市内の2区の区民祭でのごみ(資源)分別を実施し、来場者とブース出展者(74000人)に分別体験をしてもらった。また、リーダー向きには分別の先進地、志布志市(鹿児島)を訪ねるツアーを行った。
(使途)寄付金961,276円の内、121,276円は区民祭ごみ分別時の各主体間の連絡調整費の一部に充て、840,000円は情報発信業務の効率化のためのWebシステムの変更費用の一部に充てました。
(効果)ごみ分別の良さを体験した区民祭の主催者がその後も「ごみ分別」を継続することとなった。 
2011年度
環境寄附
対象期間
平成23年5月振込分から平成24年9月振込分まで 
対象期間の
合計寄附額
\646,013   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)当法人では、地球温暖化防止の取組を「地球をクールに!」という呼びかけの下、行っている。多くの人が地球温暖化防止の活動を身近に捉え、行動するために参加・体験型の「現場での学び」に取組んでおり、2010年度はごみ減量の現場で学ぶ活動として、大阪市内の2区の区民祭でのごみ(資源)分別を実施した。そのシステムをごみ減量推進を行っている当会の参加団体であるごみゼロネット大阪に引き継ぎ、区民祭りでの資源回収を継続させている。
(使途)寄附金646,013円は、ごみ分別サイトの立ち上げおよび運営の経費710,000円の一部に充てた。
(効果)資源化率をイベント終了後早々に情報発信したところ、新たに都島区から問い合わせがあり、2012年度の区民祭りでのごみ分別を実施することができた。→http://blogs.yahoo.co.jp/gomizeroaction/