


モデル事業実施計画
(概要)
(概要)
![]() |
元気な北海道環境コミュニティ・
ビジネス推進協議会 (PDF/88kb) |
![]() |
あおもり型環境コミュニティ・
ビジネス支援協議会 (PDF/390kb) |
![]() |
諏訪地域エネルギー協議会 (PDF/134kb) |
![]() |
岐阜県小水力利用推進
協議会設立準備会 (PDF/133kb) |
![]() |
ひがしおうみコミュニティ
ビジネス推進協議会 (146kb) |
平成20年度コミュニティ・ファンド等を活用した環境保全活動の促進に係る調査検討業務
![]() |
目次 (PDF/586kb) |
![]() |
第1章 (PDF/770kb) |
![]() |
第2章 (PDF/1083kb) |
![]() |
第3章 (PDF/1223kb) |
![]() |
第4章 (PDF/1717kb) |
![]() |
第5章 (PDF/1135kb) |
![]() |
第6章 (PDF/2022kb) |
![]() |
第7章 (PDF/565kb) |
平成21年度コミュニティ・ファンド等を活用した環境保全活動の促進に係る調査検討業務
![]() |
目次 (PDF/486kb) |
![]() |
第1章 (PDF/681kb) |
![]() |
第2章 (PDF/963kb) |
![]() |
第3章 (PDF/2256kb) |
「環境コミュニティビジネスのための資金調達マニュアル」、「市民出資・市民金融実践者のためのファンド設立マニュアル」
![]() |
資金調達マニュアル (PDF/2112kb) |
![]() |
ファンド設立マニュアル (PDF/4648kb) |



環境省>総合環境政策>コミュニティ・ファンド等を活用した環境保全活動促進事業>平成19年度実施事業
平成19年度実施事業
モデル事業について
![]() モデル事業実施団体一覧(一般会計事業) | |||
コミュニティ・ファンドの 名称 |
事業実施 エリア |
事業概要 | ※地方 EPO |
---|---|---|---|
特定非営利活動法人 北海道NPOバンク |
北海道 | 自転車タクシー事業等への投融資検討及び事業計画の検証。 |
北海道 EPO |
未来バンク事業組合 | 東京都 | ペレットストーブ普及事業等への投融資検討及び事業計画の検証。 |
地球環境 パートナー シッププラザ (GEIC) |
女性・市民信用組合 設立準備会 |
神奈川県 | リサイクルショップ事業等への投融資検討及び事業計画の検証。 | 地球環境 パートナー シッププラザ (GEIC) |
コミュニティ・ ユース・バンク momo |
愛知県 | 小水力発電事業等への投融資検討及び事業計画の検証。 | 中部 EPO |
※地方EPOとは事業実施エリアを管轄する地方環境パートナーシップオフィスの略称です。 |
![]() モデル事業実施団体一覧(エネルギー特別会計事業) | ||
協議会名 | 事業実施 エリア |
事業概要 |
---|---|---|
にしめ市民 風車検討協議会 |
秋田県 | 風力発電設備(風車)の導入に係る風況調査、環境影響調査、調査結果の検討及び地域住民との意見交換会等 |
北杜市 小水力発電普及協議会 |
山梨県 | 小水力発電設備の導入に係る測量試験調査、環境影響調査、地域関係者との協議等 |
南信州おひさま協議会 | 長野県 | 熱供給(サービサイジング)事業(バイオマスボイラー等の導入)等に係るモデルシステムの開発、地域住民への説明会、事業経営計画見直し調査等 |
地域維新グループ | 山口県 | 薪ボイラー等の導入に係る有効活用調査、BDF製造に係る廃油回収に関する調査、薪風呂等ユニット(足湯)の導入に係る検討会等 |
にしめ市民風車検討協議会 | 株式会社自然エネルギー市民ファンド |
北杜市小水発電普及協議会 | 株式会社おひさま進歩エネルギー |
南信州おひさま協議会 | 株式会社おひさま進歩エネルギー |
地域維新グループ | 地域維新ファンド、市民バンク |