エリア別観光ナビ
北部エリア

タップで拡大可能
大観峰

お釈迦様の寝姿(涅槃像)に見えるとされる阿蘇五岳を、水田地帯の向こう側に一望できる最高のポイントです。
阿蘇神社門前町の水基巡り(阿蘇市)

水基とは湧水の水飲み場のこと。阿蘇神社の門前町には20ヵ所以上点在し、水基巡りが楽しめます。
菊池渓谷(菊池市)

日本を代表する渓谷の一つ。天然広葉樹の間を流れる渓流がつくり出す大小の滝、瀬、淵が美しい。
仙酔峡(阿蘇市)

火振り神事/阿蘇神社(阿蘇市)

おんだ祭/国造神社・阿蘇神社(阿蘇市)

南部エリア

タップで拡大可能
俵山展望所(南阿蘇村)

南阿蘇のビューポイントの代表で、箱庭のような谷の景観が観光客を魅了しています。
南阿蘇村湧水群(南阿蘇村)

全国名水百選に選定された白川水源をはじめ、熊本名水百選に選ばれた多数の湧水地を楽しめます。
高森殿の杉(高森町)

幹周りが10mを超える1対の杉の大木、幹から幾つも枝分かれした迫力のある姿には圧倒されます。
免の石(南阿蘇村)

一心行の大桜(南阿蘇村)

上色見熊野座神社(高森町)

長野岩戸神楽(南阿蘇村)
