ミヤマキリシマ群落

写真:ミヤマキリシマ群落 写真:ミヤマキリシマのアップ

ミヤマキリシマは、九州の高い山だけで見られるツツジ科の花。 山一面をおおいつくすピンクのじゅうたんは、阿蘇の春の風物詩と なっています。
大きな群落ができるのは、火山地帯等の乾燥した岩れき地で冷たく 強い風にさらされるなど、植物にとって厳しい生育環境の場所に限ら れます。普通の場所では、ほかの植物と競合し、負けてしまうため、 他の植物が生育しにくい厳しい環境に耐えて生きているのです。


画像:九州地方環境事務所ロゴマーク

環境省(法人番号1000012110001)
九州地方環境事務所
〒860-0047
熊本県熊本市西区春日2-10-1
熊本地方合同庁舎B棟4階
TEL 096-322-2412 地図・交通案内

環境省ホームページについて
著作権・リンクについて
プライバシーポリシー
環境関連リンク集

Copyright Ministry of the Environment Government of Japan.
All rights reserved.