- TOP >
- 特定計画
野生鳥獣の保護及び管理に係る計画制度
特定計画
特定計画は、専門家や地域の幅広い関係者の合意を図りながら、科学的で計画的な鳥獣の保護又は管理に係る中長期的な目標や対策を設定するものです。これに基づいて、鳥獣の適切な個体群管理の実施、鳥獣の生息地の整備、鳥獣による被害の防除等、様々な手段が講じられます。
特定計画には次のものがあります。
詳細は、こちらをご覧ください。
第一種特定鳥獣保護計画・第二種特定鳥獣管理計画
<特定鳥獣保護・管理計画作成のためのガイドライン>
- イノシシ
- カモシカ
- クマ類
- ニホンザル
- ニホンジカ
- カワウ(H26.3.5一部訂正)※資料中、146頁の図に誤りがありましたので、別添のとおり訂正個所をお知らせいたします。既に正しい内容の資料を掲載していますが、これ以前にダウンロードされた方は、当該ページを差し替え願います。
<保護及び管理に関するレポート>
- H24年度
イノシシ[PDF 937KB]/クマ類[PDF 881KB]/ニホンザル[PDF 611KB]/ニホンジカ[PDF 493KB]/カワウ[PDF 892KB] - H25年度
イノシシ[PDF 674KB]/クマ類[PDF 425KB]/ニホンザル[PDF 2,021KB]/ニホンジカ[PDF 959KB]/カワウ[PDF 4,390KB] - H26年度
イノシシ[PDF 1,960KB]/クマ類[PDF 1,423KB]/ニホンザル[PDF 728KB]/ニホンジカ[PDF 607KB] - H27年度
イノシシ[PDF 1,256KB]/クマ類[PDF 661KB]/カワウ[PDF 2,377KB] - H28年度
イノシシ[PDF 1,074KB]/カワウ[PDF 1,371KB] - H29年度
イノシシ[PDF 541KB]/クマ類[PDF 666KB]/ニホンザル[PDF 1,264KB]/ニホンジカ[PDF 1,221KB]/カワウ[PDF 2,528KB] - H30年度
クマ類[PDF 1,144KB]/ニホンザル[PDF 2,329KB]/カワウ[PDF 773KB] - R01年度
カワウ[PDF 1,888KB] - R05年度
イノシシ[PDF 832KB]/ニホンジカ[PDF 1,636KB]
特定希少鳥獣管理計画
特定希少鳥獣管理計画は、特定の地域において、その生息数が著しく増加し、又はその生息地の範囲が拡大している希少鳥獣がある場合、その生息の状況その他の事情を勘案して、当該地域における当該希少鳥獣の管理を図るため特に必要があると認める時に、当該希少鳥獣の管理に関する計画を環境大臣が定めることができるとしたものです。
- えりも地域ゼニガタアザラシ特定希少鳥獣管理計画[PDF 1,643KB](平成28年3月策定)
- えりも地域ゼニガタアザラシ特定希少鳥獣管理計画(第2期)[PDF 1,117KB](令和2年3月策定)
この制度は、平成27年5月に施行した鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律で創設されました。