本文へジャンプ

野生鳥獣の保護及び管理に係る計画制度

令和7年11月4日準備会合 議事次第・資料

令和7年11月4日(火)10:00-12:00
場所:WEB会議方式(ライブ配信)システムによる開催

【議 事】
(1)鳥獣保護管理法の施行状況及び鳥獣保護管理の基本的な指針の第14次改正に向けた点検ポイントについて
  1)鳥獣の管理の強化について
  2)鳥獣の保護の推進について
  3)人材確保について
  4)野生鳥獣に由来する感染症対策について
(2)その他

【配布資料】
議事次第/出席者名簿 /設置要綱
資料1 鳥獣保護管理法の施行状況及び鳥獣保護管理の基本的な指針の第14次改正に向けた点検ポイント [PDF 209KB]
資料2-1 危険鳥獣の管理に関する事項 [PDF 94KB]
資料2-2 半減目標に関する事項(獣種による現状等) [PDF 300KB]
資料3-1 鳥類における鉛中毒防止に関する事項 [PDF 545KB]
資料3-2 錯誤捕獲の防止、猟法・猟具の基準等の適性化 [PDF 6817KB]
資料3-3 狩猟鳥獣の選定の考え方の見直しの必要性 [PDF 499KB]
資料4 中長期的な鳥獣保護管理の担い手の確保の必要性 [PDF 367KB]
資料5 野生鳥獣に由来する感染症対策としての野生鳥獣の保護管理について必要な考え方 [PDF 387KB]
参考資料1 鳥獣の保護及び管理を図るための事業を実施するための基本的な指針(令和3年10月26日環境省告示第69号) [PDF 744KB]
参考資料2 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議 [PDF 567KB]
参考資料3 令和6年度鳥類の鉛汚染による影響評価検討会資料抜粋 [PDF 1,007KB]
参考資料4 狩猟鳥獣の変遷 [PDF 124KB]
参考資料5 野生鳥獣に関する感染症対策に係る鳥獣保護管理の取組方針 [PDF 1,885KB]