■記者発表資料へ■
「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行規則」に規定する内容(案)に対する意見募集結果について
概要
「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」に基づくPRTR制度が平成13年4月1日から実施されるにあたり、「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行規則」により、PRTRの対象事業者が排出量等を算出する方法、国に対し届出すべき事項等を定める必要がある。
経済産業省、環境省及び各事業所管省庁では、同施行規則に規定する内容の案を取りまとめ、その内容につき、以下のとおり意見募集を行った。
[1]
期間
:
平成13年1月24日~2月20日
[2]
告知方法
:
経済産業省及び環境省のホームページ、両省記者発表等
[3]
意見送付方法
:
電子メール、FAX、郵送のいずれか
受付意見件数
合計35件(意見提出者数)
<内訳>
・企業
18件
・事業者団体
5件
・個人
12件
※
1件の意見書に複数項目の意見が述べられているものがあり、のべ意見数は107件となった。
受付意見の概要
受付意見概要並びにそれに対する経済産業省及び環境省の考え方・対応は、
別紙[PDFファイル]
に記載する。
別紙 受付意見概要並びにそれに対する経済産業省及び環境省の考え方・対応[PDFファイル]