数字・キーワードから見る環境問題 eco scope
環境問題にまつわる数字やキーワードについて
毎週1つずつ解説します。


それぞれの地域に合った取り組みでカーボンニュートラルを目指す
「ゼロカーボンシティ」とは、「2050年までにCO2の排出を実質ゼロにすることを目指す」と公表している地方自治体のこと。国が掲げる2050年のカーボンニュートラル実現に向けた具体的な取り組みとして、全国で464の自治体がゼロカーボンシティを表明しています(2021年9月末時点)。ゼロカーボンシティでは、地域の自然条件や社会的環境に合わせて、再生可能エネルギーの推進、水素エネルギーの活用、森林の整備によるCO2吸収など、さまざまな施策が行われています。地域の一員として自分が暮らす自治体の取り組みをきちんと知り、ともにカーボンニュートラルを目指していきましょう。
- もっと詳しく
- 環境省「脱炭素ポータル」
カーボンニュートラルの実現に向けた
国の検討と具体的な取り組みのほか、
最新ニュースや関連情報などについてまとめています。
イラスト/ナカオテッペイ