~世界を魅了する、日本の美しい風景~ find 国立公園 NATIONAL PARK

No.53
足摺宇和海国立公園
美しい海中景観、愛媛県と高知県で表情の変わる海岸線、さらに自然林に覆われた1,000m級の山々など、多様な景観を楽しむことができる、それが足摺宇和海(あしずりうわかい)国立公園(通称:あしうわ)の魅力です。
「あしうわ」は、海の国立公園と思われがちですが、内陸部にも魅力的な場所があります。中でもおすすめは滑床(なめとこ)渓谷。その名の通り花崗岩が浸食されてできた滑らかな河床が見られ、新緑の季節には、川の両岸を彩るブナやカエデが、美しい自然景観をつくりだします。夏は、川の流れに身をまかせ岩肌をすべり降りる「キャニオニング」のスポットとして人気です!
「あしうわ」には美味(おい)しい食べ物もたくさんあります。滑床の周辺なら宇和島の鯛めしやじゃこ天、少し足を伸ばして新鮮なカツオなど、「あしうわ」を周遊して美味しいものをたくさん召し上がっていただきたいです。
※国⽴公園へは、新型コロナウイルス感染防⽌対策を徹底の上お越しください。
- THIS WEEK'S GUIDE
- 渡部雄貴さん 土佐清水自然保護官事務所 アクティブ・レンジャー
PHOTO LOCATION

足摺宇和海国立公園 | |
---|---|
公園名 | 足摺宇和海国立公園 |
所在地 | 高知県、愛媛県 |
国立公園 指定年月日 |
昭和47年11月10日 |
面積 | 11,345 ha(陸域のみ) |