~世界を魅了する、日本の美しい風景~ find 国立公園 NATIONAL PARK

No.41
阿蘇くじゅう国立公園
大カルデラにそびえる阿蘇五岳(あそごがく)、その北に連なるくじゅう連山など、火山活動によって生まれた雄大な自然景観と、牧草地や田畑など、人の営みによって作られた景観がバランス良く融合しているのが本公園の魅力です。阿蘇といえば緑の絨毯(じゅうたん)を敷き詰めたかのような草原風景をイメージする人が多いと思いますが、こうした風景も自然にできたものではなく、牛馬の放牧、採草、野焼きなど、人間が手を加えることで維持されてきたものです。
そうした阿蘇ならではの風景が一望できる場所としておすすめなのが大観峰(だいかんぼう)。秋冬の時期はカルデラ内にしばしば雲海が発生するため、運が良ければお釈迦様が寝ている姿(涅槃像)に似た阿蘇五岳が天空に浮かんでいるような幻想的風景と出会えます。
アクティビティとしてはマウンテンバイクで草原を走る「阿蘇牧野(BOKUYA)ライド」が近年人気で、雪が積もった日にはスノーライドも体験できます。また、真冬のくじゅう連山は氷点下まで気温が下がる日も多く、条件がそろえば全面凍結した御池(みいけ)の上を歩くことも可能です。雪山を下ったあとは、周辺の温泉地に泊まってのんびりお湯につかり、疲れを癒やしましょう。
※国⽴公園へは、新型コロナウイルス感染防⽌対策を徹底の上お越しください。
- THIS WEEK'S GUIDE
- 飯田映美さん 阿蘇くじゅう国立公園管理事務所 レンジャー
PHOTO LOCATION

阿蘇くじゅう国立公園 | |
---|---|
公園名 | 阿蘇くじゅう国立公園 |
所在地 | 熊本県、大分県 |
国立公園 指定年月日 |
昭和9年12月4日 |
面積 | 73,017 ha |