~世界を魅了する、日本の美しい風景~ find 国立公園 NATIONAL PARK

No.9
阿寒摩周国立公園
阿寒摩周国立公園ではハイキング、カヌー、フィッシング、温泉巡りなど、さまざまなネイチャーアクティビティが楽しめますが、特に夏場におすすめなのが湖を眺めながらのトレッキング。摩周岳に登れば摩周湖が、藻琴山(もことやま)からは屈斜路湖(くっしゃろこ)が、雄阿寒岳(おあかんだけ)からは深い森に囲まれた神秘的な湖であるパンケトーとペンケトーが眼下に眺められます。ほかにも高山植物が咲き乱れる西別岳(にしべつだけ)や、噴煙を上げる雌阿寒岳(めあかんだけ)など日帰りで登れる山が園内には数多く鎮座しています。
また阿寒湖の森では、アイヌ民族が大切にしてきた精神「自然との共生」をテーマに、夜の森を歩くナイトウォーク(カムイルミナ)を11月中旬まで毎日開催しています。生態系や地球環境を考えるきっかけともなるイベントなので、興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょう。
※国⽴公園へは、マスク等新型コロナウイルス感染防⽌対策を徹底の上ご来場ください。
- THIS WEEK'S GUIDE
- 武山栞さん 阿寒摩周国立公園管理事務所 アクティブ・レンジャー
PHOTO LOCATION

阿寒摩周国立公園 | |
---|---|
公園名 | 阿寒摩周国立公園 |
所在地 | 北海道 |
国立公園 指定年月日 |
昭和9年12月4日 |
面積 | 91,413ha |