~世界を魅了する、日本の美しい風景~ find 国立公園 NATIONAL PARK

十和田八幡平国立公園
冬期通行止めになっていた道路が除雪されてクルマの往来が可能になると、いよいよ八甲田の春スキーシーズンの到来です。八甲田エリアのスキー場では、
5月中旬頃までスキーやスノーボードが楽しめます。近くにはヒバ千人風呂と呼ばれる混浴大浴場で有名な「酸ヶ湯(すかゆ)温泉」、秘湯ムードあふれる「谷地(やち)温泉」「蔦(つた)温泉」などの温泉地も多く点在しているので、スキーで疲れた体を癒やすのにもぴったり。 十和田八幡平国立公園 青森県、秋田県、岩手県 昭和11年2月1日 85,534ha
また、木々の新芽が赤みを帯びて紅葉のように見える春紅葉や、淡い新緑と真っ白な残雪のコントラストが目に鮮やかなブナ林など、生命力あふれる自然風景もこの時期ならでは見どころのひとつです。
奥入瀬(おいらせ)渓流や十和田湖などの観光スポットも4月下旬には雪解けを迎え、水辺にはミズバショウやさまざまな花が咲き始めるので、春の風景を満喫されたい方はぜひ足をお運びください。
※国立公園へは、マスク等新型コロナウイルス感染防止対策を徹底の上ご来場ください。
アクティブ・レンジャー
PHOTO LOCATION
十和田八幡平国立公園
公園名
所在地
国立公園
指定年月日
面積