新婚トリオ・ハナコが食品ロスに立ち向かう!エコ デリ キッチン
皆さんのおうちにも「気がついたら期限切れ」なんて食材はありませんか? そんな悲劇を防ぐため、あっと驚く意外でおいしいレシピをご紹介。料理が苦手な人も、ハナコの3人と一緒に食品ロス“ゼロ”に挑みましょう!
ハナコ PROFILE

秋山寛貴、岡部大、菊田竜大によるお笑いトリオ。2014年に結成。『キングオブコント2018』での優勝をきっかけにブレイク。近年、立て続けに第一子が誕生し、3人仲良くパパに。

TARGET #01 豆腐

【 今回の挑戦者 】 菊田さん

豆腐って半丁ずつ2パックでセット売りにしていることが多いですよね。だから1パックだけ残っちゃって冷蔵庫の奥に忘れられがちだったり。それで気付いたら賞味期限切れなんてことも多いし。冷やっこだけだと飽きちゃうから、1パックだけ余ってる時に「パパっとできておいしい!」っていう救済料理があったらいいなって思います。

先生

島本美由紀さん (料理研究家・
食品ロス削減アドバイザー)

確かに、お豆腐を食べたい分だけピッタリ買うことは難しいかもしれませんね。でも大丈夫。このレシピさえ知っていれば、「冷蔵庫に豆腐が残ってた、ラッキー!」って思うようになりますよ。小腹が空いた時や軽く1品加えたい時にとっても便利な料理です。しかも作り方も簡単、5分程度でできちゃいますよ!

材料(1〜2人前)

  • トマト(中)1/2個
  • 豆腐半丁
  • ピザ用チーズ20g
  • 醤油適量
  • ドライパセリ適量
  •  
スタート

ミッション1

トマトのヘタを取って1cm程度の角切りにする。

エコポイント

トマトのヘタを切る時は、周りの果肉を切りすぎて過剰除去しがちです。ヘタの近くギリギリを攻めてカットして!

菊田
角切り?角切りって…どーすんだっけ?
岡部
あなた、飲食店でバイトしてたでしょ!?
菊田
炒めるの担当で、最初からカットされてたからさ…。丸いトマトをどう角にすればいいんだ!?
秋山
今、ものすごく頭がグルグルしてんな。
岡部
パソコンのOSがグルグルしてるみたいな感じね(笑)。
菊田
ひとまず普通にスライスにすればいいんでしょ、こんな感じで!
秋山
なんか見たことない切り方してるけど…。どうなの?その包丁さばきは。
菊田
最初はいいんですよ、人間ですから。徐々に慣れていくもんなんですよ。

ミッション2

キッチンペーパーの上に豆腐を置いて5分ほど水切りをする。その後、お好みで食べやすい大きさに切る。
※今回は絹ごし豆腐を使用しています。

菊田
へー、豆腐の水切りって初めてやるんだけど、キッチンペーパーに乗せるだけでいいんだ、簡単!
菊田
ほら、できましたよ。きれいに切れた豆腐です!美しい断面ですねー。
岡部
そこの工程そんなにメインじゃないから。さらっと進んで、さらっと。

ミッション3

耐熱皿に置いた豆腐に、角切りにしたトマト、ピザ用チーズの順に乗せ、ふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで2分加熱する。

エコポイント

ピザ用チーズは冷蔵室だと2週間くらいでカビが生えてきてしまうのですが、1袋(200〜250gほど)に片栗粉を小さじ1ほど入れてまぶし、冷凍室に入れておけば使いやすい状態で長期保存ができますよ。

菊田
見栄えも気にしながら乗せればいいんですね。きれいに乗るかは運次第ですけど…。
秋山
チーズ乗せるんだ?洋風の料理?豆腐にチーズって意外な組み合わせだね。
菊田
できた!どう??
岡部
先生にチーズの位置直されちゃってるじゃん(笑)。
菊田
じゃあレンジに入れますよ?いいですか?
岡部
早く入れろよ!
菊田
はい、入れました。スタートボタン押しますよ?ホントに押しちゃいますよ?
秋山
いいから!

ミッション4

仕上げに醤油をかけ、お好みでドライパセリを振る。

岡部
チーズの溶け具合はどうなのよ?見た目で食欲も変わってくるよ?
菊田
温まるの待っている間に先生から「面白いことやって」って無茶振りされて地獄だったけど、チーズはめちゃくちゃいい感じに溶けてる。
岡部
先生、鬼だな。
菊田
え、醤油?上にかけるのってシンプルに醤油なんですね。
岡部
へー、チーズ使ってて洋風だからケチャップとかマヨネーズだと思った。チーズに和の醤油を合わせるって新鮮だな。
秋山
パセリが乗るとオシャレ感が増すね。この料理を紹介する人、オシャレ女子じゃなくて菊田で大丈夫だった? 
ミッションコンプリート

レンジで簡単イタリアン!?

豆腐とトマトの温やっこ

初めて温やっこを食べたけど、うんまい!!チーズとトマトって豆腐に合うのかなと思ったけど、和風カプレーゼみたいですごくおいしいです。しかも熱すぎないしほどよい温かさだからいっぱい食べられちゃう。トマトもチーズもたっぷり乗せるのがイイですね。

食品ロスを減らすためのプラスワンアドバイス

食品ロスが出る理由のひとつに、家族のサイズに合わない量の食材を買ってしまうことが挙げられます。今回の豆腐だったりお野菜は複数個一緒に売られていることも多いので、特にひとり暮らしの方だと余らせがちですよね。そんな時は、ちょっと工夫するだけで余り物でも立派なひと皿になるので、簡単にアレンジしてしっかり食べ切るようにしましょう。

子どもと一緒に作っても
楽しそう!

超簡単!しかも超おいしい!たくさん食べられちゃうから、これまで2パックの豆腐を買って余らせたりもしたけど、これのためにわざわざ1パック取っておいちゃいそう(笑)。この料理は火を使わずに、彩りもきれいだし楽しくできるので、家に帰ったら早速子どもと一緒に作ろうと思います!

写真/石原敦志

【エコデリキッチン】記事一覧へ

CATEGORY