エコ・ファーストを目指す企業の環境経営セミナーを全国6か所(名古屋、東京、京都、岡山、仙台、福岡)で開催しました!
名古屋
東京
京都
岡山
仙台
福岡
企業の更なる環境経営推進を図るとともに、業界を牽引して環境保全に取り組む企業を環境大臣が認定する「エコ・ファースト制度」への理解を深めていただくことを目的に、環境経営やエコ・ファースト認定に関心をお持ちの企業等を対象に、環境省による環境経営セミナーを、令和7年1月から3月にかけて、全国6か所で開催しました。各回では環境省による環境施策の動向の説明に加えて、エコ・ファースト企業による取組紹介、エコ・ファースト企業3~4社とのパネルディスカッションを行いました。
参加者からは、「エコ・ファースト企業の皆様が苦労された点を具体的に聞くことができて良かった。」「実際にエコ・ファーストを取得された企業のお話しを聞けたのが有意義だった。」「官民の取組み現状に触れられた」「各企業の苦労・本音が聞けてよかった」等々のコメントをいただきました。(コメントは一部抜粋したものです)
※エコ・ファースト制度
環境分野において「先進的、独自的でかつ業界をリードする事業活動」を行っている企業(業界における環境先進企業)であることを、環境大臣が認定する制度です。
参考:環境省_エコ・ファースト制度とは?(こちら)
イベント概要
- 開催方法:現地対面形式
- 主催:環境省
- プログラム:
- 環境政策の動向 環境省大臣官房総合政策課企画評価・政策プロモーション室
- 環境経営に向けてどう取り組むか
名古屋会場 株式会社八十二銀行「脱炭素経営に向けてどう取り組むか」
東京会場 アジア航測株式会社「民間企業によるネイチャーポジティブへの貢献策」
京都会場 株式会社滋賀銀行「脱炭素経営に向けてどう取り組むか」
岡山会場、仙台会場、福岡会場 株式会社ゼロボード「脱炭素経営に向けてどう取り組むか」 - パネルディスカッション「エコ・ファースト企業に学ぶ環境経営への道」
- その他、会場毎の日時・開催場所・登壇企業は以下のとおりです。
開催場所 | 開催日 | 時間 | 会場 | 登壇いただいた企業 ※五十音順 |
---|---|---|---|---|
名古屋 | 令和7年 1月31日(金) | 14:00-16:00 | プライムセントラルタワー名古屋駅前店 |
|
東京 | 令和7年 2月14日(金) | 防災士研修センター<九段下研修ルーム> |
|
|
京都 | 令和7年 2月20日(木) | 学校法人YIC学院 YIC京都 |
|
|
岡山 | 令和7年 2月26日(水) | 農済会館(NOSAI岡山) |
|
|
仙台 | 令和7年 2月28日(金) | 仙都会館 |
|
|
福岡 | 令和7年 3月4日(火) | 公益財団法人 福岡県中小企業振興センター会議室 |
|
会場毎の様子
名古屋
東京
京都
岡山
仙台
福岡