本文へ
音声読み上げ・文字拡大
サイトマップ
English
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
京都御苑ニュース
RSS
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
京都御苑
京都御苑ニュース
2011年8月
2011年8月
1件の記事があります。
2011年08月09日
夏のトンボ池一般公開
京都御苑
イベント・自然教室
夏の始まりはあまり気温も高くなく、今年は過ごしやすいかもと思っていましたが、甘くなかったですね。
トンボ池公開中も暑さが厳しかったですが、3日間で約900名もの来場者が訪れてくれました。
昨年は公開中にハスが1輪しか咲かず残念な結果となってしまいましたが、今年は数輪ずつ毎日咲いてくれてスタッフも一安心。
当日はオオシオカラトンボやヤブヤンマなどのトンボはもちろん、昆虫やキノコなどを講師のお話を聞きながら観察することができ、参加者も楽しんくれました。
解説風景
次回のトンボ池一般公開は9月30日、10月1日です。詳細はHPやポスターでお知らせします。
ハグロトンボ
ページ先頭へ↑
2011年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2011年7月
2011年10月
過去の記事
2021年5月(1)
2021年4月(3)
2021年3月(1)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(2)
カテゴリ
自然・開花情報
イベント・自然教室
庭園管理
改修・工事
保安
会議
来苑記録
その他
関連リンク
国民公園及び千鳥ケ淵戦没者墓苑
皇居外苑
京都御苑
新宿御苑
千鳥ケ淵戦没者墓苑
トンボ池公開中も暑さが厳しかったですが、3日間で約900名もの来場者が訪れてくれました。
昨年は公開中にハスが1輪しか咲かず残念な結果となってしまいましたが、今年は数輪ずつ毎日咲いてくれてスタッフも一安心。
当日はオオシオカラトンボやヤブヤンマなどのトンボはもちろん、昆虫やキノコなどを講師のお話を聞きながら観察することができ、参加者も楽しんくれました。
解説風景
次回のトンボ池一般公開は9月30日、10月1日です。詳細はHPやポスターでお知らせします。
ハグロトンボ