![]() |
![]() |
課題名 |
G-2 北東アジアにおける砂漠化アセスメント及び早期警戒体制(EWS)構築のためのパイロットスタディ[PDF](671KB) |
||
課題代表者名 |
武内 和彦 (国立大学法人東京大学大学院農学生命科学研究科) |
||
研究期間 |
平成16−18年度 |
合計予算額 |
206,009千円 (うち18年度 67,355千円) |
研究体制 ・砂漠化の統合モデリングとアセスメントについての研究(国立大学法人東京大学) ・砂漠化対処プログラムの社会経済的評価についての研究(国立大学法人広島大学) ・砂漠化対策技術の多面的評価についての研究(国立大学法人岡山大学) (2)砂漠化指標の長期的モニタリングのための観測手法の標準化 ・気候変動モニタリングとアセスメントについての研究(国立大学法人東京大学) ・マイクロ波センサによる土壌水分の推定ついての研究(国立大学法人東京大学) ・二方向性反射効果による植生型の推定についての研究(国立大学法人千葉大学) (3)土壌・植生・水文解析による土地脆弱性の評価 ・人為撹乱と植生・土壌・風食量の関連についての研究(独立行政法人農業環境技術研究所) ・人為撹乱と水食量の関連についての研究(国立大学法人筑波大学) |
|||