分類 3-(1)-4
|
目次へ |
協力事業名
|
遼寧省遼河の水質環境に関する共同調査研究(富山県) | ||
事業の概要
|
遼寧省を流れる遼河は、中国において緊急に水質汚濁対策を要する水域(3河川・3湖沼)の一つであることから、遼河の水質汚濁の改善に役立てるため、遼河の水質汚濁に関する基礎的な調査研究を遼寧省と共同で実施する。 | ||
事業形成の経緯
|
富山県の環境基本条例の中で、環日本海地域における環境保全に関する国際協力の積極的な推進を重要施策の一つとして掲げており、環境基本計画や国際協力プランを踏まえ、本県が環境保全に関し培ってきた人材や技術等を生かした環境協力を進めることにしていることから、これに基づいて、友好提携を提携している遼寧省との間で環境協力等を行っている。 | ||
日本側担当組織
|
(主担当組織) 富山県 |
(主要担当者名) 生活環境部環境政策課 |
|
(関係する政府機関)
|
|||
中国側担当組織
|
(主担当組織) 遼寧省環境保護局・環境監測センター |
(主要担当者名) 方志剛所長 |
|
(関係する政府機関)
|
|||
日中以外の
国の関与 |
なし | ||
主な対象地域 (現地受け皿組織) |
(地域)遼寧省 (組織) |
||
財源
|
富山県 |
財政規模
|
円
|
これまでの成果
|
共同調査結果検討会の開催(1回/年)、現地調査等の実施(1〜2回/年)、 環境技術研修員2名の受入(2月/回) | ||
今後の展望
|
今後とも遼寧省と協議・検討し、事業を継続・発展させていく。 | ||
開始時期
|
1998年 |
終了時期
|
|
備考 |
|||
記入者
及び連絡先 |
(組織/部署)富山県生活環境部環境政策課 | (氏名) | |
(住所)〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 | |||
(Tel) 076-431-4111 | (E-mail) | ||
(Fax) 076-444-3480 | (URL) http://www.pref.toyama.jp/ |