共通ナビゲーションを飛ばす
TOP
環境省 > 地球環境・国際環境協力 > 国際環境協力 HOME > 様々な主体による協力 > JICAを通じた協力
Loading

様々な主体による協力

JICAを通じた協力

研修員受入

技術協力プロジェクトや専門家派遣

技術協力プロジェクトとは、相手国と協議を重ねた上で作り上げた計画に基づき、我が国からの機材供与、専門家派遣及び研修員受入を計画的、総合的に組み合わせて長期的に実施する技術協力形態です。相手国側も、施設の提供、運営費等の確保などを行います。

関係各省庁の協力の下にJICAにより実施され、また、協力期間の終了したプロジェクトに対しては、必要に応じ追加的な協力を行うこともあります。

環境分野の代表的な技術協力プロジェクトとしては、下図の国々の環境センターに対する協力があり、これらのプロジェクトは返済義務を伴わない無償資金協力による施設建設・機材供与も組み合わせて実施しています。

また、環境センタープロジェクトの他にも、様々な国に対して幅広い分野の技術協力プロジェクトを実施しています。

専門家派遣は、環境モニタリング、環境行政、自然環境保全等の分野において、開発途上国の環境行政機関・研究機関等への技術協力を行うために、JICAを通じて、地方公共団体、関係機関等の協力の下に行っています。

環境省においては、人材の育成のための研修の拡充、円滑な派遣のための人材登録等を推進するとともに地方公共団体等との一層の連携に努めています。

環境分野の集団研修

環境省関連 (2005年度)

1 ODAにおける環境影響評価に係る集団実務研修
2 大気保全政策II
3 水環境モニタリングII
4 湖沼水質保全II
5 廃棄物総合管理セミナーII
6 オゾン層保護対策セミナーII
7 地球温暖化対策コース
8 サンゴ礁生態系の保全管理 (アジア・太平洋地域)
9 湿地における生態系・生物多様性とその修復・再生及び賢明な利用
10 生物多様性情報システム

地方公共団体等関連 (2005年度)

1 住民との協働による環境都市づくり (公害の経験から) 水俣市
2 環境政策・環境マネージメントシステムII (財)地球環境センター
3 大気汚染対策II (財)地球環境センター
4 産業廃水処理技術II (財)北九州国際技術協力協会
5 生活排水対策II (財)北九州国際技術協力協会
6 閉鎖性海域の水環境管理技術II (財)国際エメックスセンター
7 都市型水質汚濁検査技術II 札幌市衛生研究所
8 都市廃棄物処理II 大阪市環境事業局
9 廃棄物管理総合技術 広島県環境生活部循環型社会推進室
10 有害金属等汚染対策 大阪府環境農林水産部
11 産業環境対策 (財)北九州国際技術協力協会
12 持続可能な産業開発トップマネジメントセミナーII (財)北九州国際技術協力協会
13 地域環境保全対策と技術 北海道立環境科学研究センター
14 衛生環境分析技術者II 衛生環境分析技術者II
15 都市環境と交通 国連地域開発センター
16 自然公園の管理・運営と利用 (エコツアー) 釧路国際ウェットランドセンター
17 マングローブ生態系の持続可能な管理と保全 特定非営利活動法人
国際マングローブ生態系協会