ラジエーションカレッジセミナー

ぐぐるプロジェクトTOPラジエーションカレッジセミナー過去のセミナーレポート東京大学メタバース工学部ジュニア講座でのセミナー

東京大学メタバース工学部ジュニア講座でのセミナー

2024.09.05

東京大学メタバース工学部ジュニア講座でのセミナーを開催しました

東京大学が実施している「メタバース工学部ジュニア講座」のプログラム内で放射線の影響についての講義を開催しました。中高生を主な対象とした「メタバース工学部ジュニア講座」の参加者の半分近くは福島第一原発事故当時生まれていない・生まれていたが覚えていない世代の方です。

放射線の影響の講義の前には、プログラムのメインとして、エネルギー問題についての講義も行われました。ラジエーションカレッジセミナー事務局から、環境省の取組「ぐぐるプロジェクト」とその背景にある課題と関連づけながら、健康への影響、心への影響、社会への影響を紹介しました。

受講者とのやり取りの中で、福島の事故直後の被ばく線量等が知られていないことが共有されるなど、改めて、過去の事実、今の事実、私たちの認識を比較し、考えを深める場面もありました。

東京大学メタバース工学部ジュニア講座でのセミナー
一覧に戻る

問い合わせ・お申し込み

お問合せ・お申込み
  • お申し込みは令和7年2月までの開催をご希望の方
  • ご質問・ご要望受付及び事業の最新情報提供のお申し込みも承ります。

本事業に関する問合せ先

日本エヌ・ユー・エス株式会社(令和6年度受託事業者)ラジエーションカレッジセミナー担当
riskcomm_outoffksm@janus.co.jp