高等学校でのセミナー
2024.01.30高校生に向けてセミナーを開催しました
高等学校の事業にて、福島県立医科大学 放射線健康管理学講座 主任教授の坪倉正治先生を講師に招き、セミナーを実施しました。
東日本大震災当時の様子から福島第一原子力発電所事故影響の実態に加え、放射線の種類や単位、自然放射線による被ばく量などについてもお話しいただき、正しい情報を判断するための基礎から学べるセミナーとなりました。

高等学校の事業にて、福島県立医科大学 放射線健康管理学講座 主任教授の坪倉正治先生を講師に招き、セミナーを実施しました。
東日本大震災当時の様子から福島第一原子力発電所事故影響の実態に加え、放射線の種類や単位、自然放射線による被ばく量などについてもお話しいただき、正しい情報を判断するための基礎から学べるセミナーとなりました。
日本エヌ・ユー・エス株式会社(令和6年度受託事業者)ラジエーションカレッジセミナー担当
riskcomm_outoffksm@janus.co.jp