Q&A(平成30年度版、HTML形式)

第8章 食品中の放射性物質

QA8-26 食事から受ける放射線量の実態は、どの程度ですか。

A
  • ①平成30年2月から3月に、全国15地域で、実際に流通する食品を購入して、放射性セシウムの測定を行い、食品中の放射性セシウムから受ける放射線量を測定しました。
  • ②食品中の放射性セシウムから、人が1年間に受ける放射線量は、0.0005~0.0011ミリシーベルト(mSv)と推定され、現行基準値の設定根拠である年間上限線量1ミリシーベルト(mSv)の1%であり、極めて小さいことが確かめられました。
    ■マーケットバスケット調査:
    種々の化学物質の1日摂取量を推定するための調査方法の一つです。
    出典:厚生労働省ウェブサイト
    http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/market_basket.html
    ・マーケットバスケット調査・陰膳調査 結果
    https://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/shokuhin-detailed.html
    (ページの中程に平成23年9月からの調査結果を掲載しています。)
  • ③今後も継続的に同様の調査を行い、食品の安全性の検証に努めていきます。

厚生労働省「食品中の放射性物質の調査結果(平成30年2~3月調査分)」より作成

出典の公開日:平成30年12月21日

本資料への収録日:平成29年3月31日

改訂日:平成31年3月31日

ページ先頭へ