調査地点及び実施方法・本文に戻る 平成15年度(2003年度)版 「化学物質と環境」
第2章 平成14年度暴露量調査結果

表2-1-1 (1)  平成14年度 暴露量調査 調査地点及び調査対象物質一覧 
  【水質・底質・水生生物】

調査委託自治体名称






































調






No. 物質調査番号 調査地点

















































川河口











 






 






























 調査対象物質名  

1 1 1,2-ジクロロベンゼン                 16
2 2 ペルフルオロオクタンスルホン酸                                   7
3 3 ペルフルオロオクタン酸                                   7
4 4 ベンゾ[]ピレン                 16
5 6-2 ポリ臭素化ジフェニルエーテル
(10臭素化物)
                16
地点別調査物質数   5 5   3 5   3   5 3 3 3   3 3   5     5 3 3 5  

1 1 1,2-ジクロロベンゼン     22
2 4 ベンゾ[]ピレン     22
3 6-2 ポリ臭素化ジフェニルエーテル
(10臭素化物)
    22
地点別調査物質数 3 3 3 3 3 3 3 3   3 3 3 3 3 3 3 3 3   3 3 3 3 3  



1 4 ベンゾ[]ピレン                                           3
2  5 ポリ塩化ナフタレン
(総量及び1~8塩化物)
                                          3
3 6-2 ポリ臭素化ジフェニルエーテル
(10臭素化物)
                                          3
地点別調査物質数                 3                   3   3        

表2-1-1 (2)  平成14年度 暴露量調査 調査地点及び調査対象物質一覧
        【水質・底質・水生生物】 (続き)

調査委託自治体名称



































調






No. 物質調査番号 調査地点










荒川



































































淀川









 調査対象物質名  

1 1 1,2-ジクロロベンゼン                       12
2 2 ペルフルオロオクタンスルホン酸                                   6
3 3 ペルフルオロオクタン酸                                   6
4 4 ベンゾ[]ピレン                       12
5 6-2 ポリ臭素化ジフェニルエーテル
(10臭素化物)
                      12
地点別調査物質数     5 3 3 5   3     5   3 3 5   5       3 5    

1 1 1,2-ジクロロベンゼン     21
2 4 ベンゾ[]ピレン     21
3 6-2 ポリ臭素化ジフェニルエーテル
(10臭素化物)
    21
地点別調査物質数 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3 3   3 3 3   3 3 3 3 3 3 3  



1 4 ベンゾ[]ピレン                                           2
2 5 ポリ塩化ナフタレン
(総量及び1~8塩化物)
                                          2
3 6-2 ポリ臭素化ジフェニルエーテル
(10臭素化物)
                                          2
地点別調査物質数                       3       3                

表2-1-1 (3)  平成14年度 暴露量調査 調査地点及び調査対象物質一覧
        【水質・底質・水生生物】 (続き)

調査委託自治体名称




























鹿


沖縄県


調





小計



調





合計

No. 物質調査番号 調査地点













広島湾










































川  











西


調査対象物質名  

1 1 1,2-ジクロロベンゼン                           10 38
2 2 ペルフルオロオクタンスルホン酸                                 7 20
3 3 ペルフルオロオクタン酸                                 7 20
4 4 ベンゾ[]ピレン                           10 38
5 6-2 ポリ臭素化ジフェニルエーテル
(10臭素化物)
                          10 38
地点別調査物質数     5 5     5     3 5   3     5   5     3   5    

1 1 1,2-ジクロロベンゼン         19 62
2 4 ベンゾ[]ピレン         29 62
3 6-2 ポリ臭素化ジフェニルエーテル
(10臭素化物)
        29 62
地点別調査物質数 3   3 3 3   3 3 3 3 3 3 3   3 3 3 3 3 3 3   3    



1 4 ベンゾ[]ピレン                                     5 10
2 5 ポリ塩化ナフタレン
(総量及び1~8塩化物)
                                    5 10
3 6-2 ポリ臭素化ジフェニルエーテル
(10臭素化物)
                                    5 10
地点別調査物質数   3 3     3               3               3